トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年09月26日 > 54MipdDo

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ54

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ54
351 :名無し名人[sage]:2021/09/26(日) 10:57:08.63 ID:54MipdDo
棋院は財団法人なんだから、こんな所でウダウダ言ってないで
毎年多額の寄付して評議員になれば良いだけじゃん
星目の壁がある以上、普及の鍵は棋院じゃなく我々アマ有段者だろ
ヒカ碁の時も有段爺が子供たちにのらくろや冒険ダン吉の話しながらとかで
滅茶苦茶だったじゃん、変革すべきはそっちが先
囲碁普及について真面目に考えるスレ54
365 :名無し名人[sage]:2021/09/26(日) 13:10:53.77 ID:54MipdDo
9子以上離れた頃の記憶は霧の中、9子以上離れた上手の碁を観戦しても霧の中
これが囲碁普及最大の障害、星目の壁
それゆえプロ棋士が指導料に見合った指導が可能なのはアマ有段者以上
ところがアマ初二段なら上はプロから下は8、9級の初心者までが星目レンジに入るので
普及に最適なポジション、もちろん1、3級の上級者や高段者の協力も大事


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。