トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年09月25日 > HGmd7tNE

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000400300026520000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
野狐囲碁・野狐围棋について語るスレ 6
【YouTube】日本棋院囲碁チャンネル Part2
囲碁YouTuberについて語るスレ 6
囲碁・オセロ板においてのワッチョイ実装について
twitter囲碁クラスタについて語るスレpart11

書き込みレス一覧

野狐囲碁・野狐围棋について語るスレ 6
266 :名無し名人[]:2021/09/25(土) 08:18:04.89 ID:HGmd7tNE
>>264
ネット碁ですらダメつめまでしなきゃいけないのが優しさ?
野狐囲碁・野狐围棋について語るスレ 6
267 :名無し名人[]:2021/09/25(土) 08:21:43.97 ID:HGmd7tNE
>>262
終局の整地してなら目のあるなしは関係ないです

最近台湾であった公式戦の世界最長手数の対局
https://twitter.com/mhlpanda_limino/status/1429756840607244293?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【YouTube】日本棋院囲碁チャンネル Part2
793 :名無し名人[]:2021/09/25(土) 08:24:30.43 ID:HGmd7tNE
>>792
シフンGJの意味がわからん

柳シクン グッジョブを間違えたとか?
囲碁YouTuberについて語るスレ 6
329 :名無し名人[]:2021/09/25(土) 08:29:03.07 ID:HGmd7tNE
>>327
言ってることが変
大学入るまでにプロになって一芸で進学までしてるのに、なんで更に難関国家資格を取る?
まず聞いたことないのまえに、その理屈を説明してくれ
【YouTube】日本棋院囲碁チャンネル Part2
796 :名無し名人[]:2021/09/25(土) 11:13:51.38 ID:HGmd7tNE
>>795
チョンゲは消えろ
囲碁・オセロ板においてのワッチョイ実装について
465 :名無し名人[]:2021/09/25(土) 11:19:13.91 ID:HGmd7tNE
今日も色んなスレで単発チョンゲがレスしてるな
早くワッチョイ欲しい
囲碁YouTuberについて語るスレ 6
334 :名無し名人[]:2021/09/25(土) 11:22:29.95 ID:HGmd7tNE
>>332
無名だからインストラクターより安い?
インストラクターのほうが有名って前提なのか?

現実というのなら「大多数」というソースを出してくれ
勝てない若手限定の記事とかでなくな

おまえのほうが社会経験ない無職だろ
囲碁YouTuberについて語るスレ 6
342 :名無し名人[]:2021/09/25(土) 15:36:32.26 ID:HGmd7tNE
>>341
多くのプロ棋士が食えなくて副業やってるなんてことはない
ごく一部が話題になるだけ
それになれるものなら弁護士や〜って誤魔化してるけど、それならなんで最初から士業にならない?
そんなに悲惨な業界なら親子や3代なんてあり得ないのに気づかないのか?
話を誤魔化す前に少しくらいは頭を使えよ
twitter囲碁クラスタについて語るスレpart11
546 :名無し名人[]:2021/09/25(土) 15:44:17.48 ID:HGmd7tNE
まあまつひかはリアルで岩手やら東北勢と対局してるから岩手、東北勢がまつひか側に付いてしまったからね
ridoみたいなリアルは一切拒否してるのとは違うだけに部分ソフトもどこまで本当か判断がしづらいからリアルでの接点を優先するだろう
それなのにそこまで頭が回らずにアンチWikiまで立てた照田はまつひか以上に危ないやつだと皆に認識されてしまった
対ridoで応援していただけに、酒巻らんかにちょっかい出しすぎて逃げたやつと同類臭で残念だ
囲碁YouTuberについて語るスレ 6
344 :名無し名人[sage]:2021/09/25(土) 16:12:10.34 ID:HGmd7tNE
インストラクターの村上深ですら、脱サラしてインストラクターと執筆で2年目にはサラリーマン時代の給与を越えてるのに多くのプロ棋士が囲碁と関係ない副業をしているのならそのソースを出して欲しいね
囲碁YouTuberについて語るスレ 6
348 :名無し名人[]:2021/09/25(土) 16:33:36.80 ID:HGmd7tNE
>>345
おまえのバカさって本当にヤバイな
じゃあその数百人で300位や400位がいくらなんだよ?
ましてやそれは賞金と対局料だろ
年収じゃねえぞ
年収と賞金対局料だけの区別がつかないってどんだけバカなんだよ
鶴山たちが金額は非公開だけど内訳を公開してるけど、それには年にもよるけど半分からそれ以上は対局以外で収入を得ている
一力なんかはそれとは別の研究会だけの費用で生活できるほど稼いでいることは記事になってる

>プロ棋士になるのが第一希望でプロ棋士になったんだよ。

読解力ないバカはおまえだ
だからそんな悲惨な生活ならなんでプロ棋士を第一志望にすんだよ?
最初からプロになる勉強しないで士業を目指せばいいだろうが
囲碁を教える人(囲碁大学)がプロを目指して院生になったけどなれなくて公認会計士になったんだぞ
飯塚あいって元院生はプロになれずに医者になってる
>旗振りやタクシー運転手やらなきゃなのは難関資格合格する能力がないからだとなる。
だから囲碁では稼げないなら旗振りなんてしないで難関資格に挑まなくても普通のサラリーマンになればいいだろうが
言ってることがバカそのものだぞ

日本棋院の財政?
おまえ棋士は個人事業主ってことすら知らないのか?
そもそも公益法人は大きな利益を得ることは許されないんだよ
無知すぎるぞチョンゲ
囲碁YouTuberについて語るスレ 6
351 :名無し名人[]:2021/09/25(土) 16:39:52.40 ID:HGmd7tNE
>>346
それ、チョンゲと知恵遅れの竹俣紅のストーカーだけが日本語読めずに曲解してるよな
まあよく言われてるように同一人物なんだろうけど

ちゃんと記事にあるよな
>勝ち星に恵まれない若手棋士の多くが

棋士の多くじゃなく、勝ち星に恵まれない、若手という2つの条件が含まれてるよな?
しかもそれに参加してるプロは12人だけだろ
どこがプロ棋士の多くなんだ?
だから一部がってのをおまえ自身が証明してるんだよ
ちゃんと先に >>334 で「勝てない若手とかでなくな」って書いてる
読解力あるなら意味が理解できるはずだが?
囲碁YouTuberについて語るスレ 6
353 :名無し名人[]:2021/09/25(土) 16:43:32.01 ID:HGmd7tNE
>>349
プロ棋士がコロナ禍に収入を普通に維持してると思ってるのか?
囲碁YouTuberについて語るスレ 6
354 :名無し名人[]:2021/09/25(土) 16:46:13.77 ID:HGmd7tNE
>>352
プロ全員が村上より上とは言わないが、村上より無名だからってプロになった大多数の人間がアマより稼げない理屈もないって理解できないところが頭悪いな
囲碁YouTuberについて語るスレ 6
357 :名無し名人[]:2021/09/25(土) 16:52:12.59 ID:HGmd7tNE
囲碁棋士が執筆や指導碁などは本業じゃないと思ってるところが心底バカだな
囲碁YouTuberについて語るスレ 6
363 :名無し名人[]:2021/09/25(土) 17:13:46.56 ID:HGmd7tNE
>>359
バカなんだろうか?
囲碁棋士が囲碁関連の業務をしたら本業だが
あまりにも無知すぎる
囲碁YouTuberについて語るスレ 6
366 :名無し名人[]:2021/09/25(土) 17:23:47.93 ID:HGmd7tNE
>レッスン等は副業だろ。

バカすぎるぞ
囲碁のレッスンは本業だが
まさか囲碁棋士は対局料と賞金だけが本業だと思ってるとは、、、
おまえはナマポや精神障害年金と言われてるけど納得どわ





>プロ目指す囲碁漬けの小学生が必ずしも理解できるわけないだろ。
>純粋に囲碁好きだからなりたいってなったのも多いはずだぞ
>>>最初からプロになる勉強しないで士業を目指せばいいだろうが
>金以外の目的でなりたい奴も当然いるだろ。
>小学生は士業なんてしらんだろ。
>菫が知っててプロになるか天秤にかけたと思うか。

おまえは親にも見捨てられてるのか?
なんで小学生だけの考え前提なんだよ?
なんのために親子や三代棋士って書いたんだよ?
本当に頭が悪いな


>>>だから囲碁では稼げないなら旗振りなんてしないで難関資格に挑まなくても普通のサラリーマンになればいいだろうが
>旗振りになっちゃったプロは年齢や能力や経歴等から普通のサラリーマンになれないから旗振りに落ち着いたんだろ


いや、それ屁理屈だろ
プロになれる能力があるのに、そんな年齢までサラリーマンになることすらしないんだよ
小学生なら親が、大人になってからなら本人がそんな年齢になるまで気づくだろ


>例えば緊縮財政のために棋院は大手合い廃止したりしたの知らないのかよ
>この影響で棋士の給与は下がったんだぞ

20年前の話題を持ち出してるが、それでなんでプロ棋士を増やしてるんだよ?

おまえ頭が悪すぎるんだが
囲碁YouTuberについて語るスレ 6
369 :名無し名人[]:2021/09/25(土) 17:27:53.86 ID:HGmd7tNE
>>365
おまえ、まじで頭が悪いんだが
日本棋院からは給与なんて出てないから給与所得の区分には出さねえよ
対局料もレッスン料も事業所得だボケ
なんで個人事業主か知ってるかを確認したかすら理解できないってまじで無職かよ
囲碁YouTuberについて語るスレ 6
371 :名無し名人[]:2021/09/25(土) 17:34:22.46 ID:HGmd7tNE
>>367
チョンゲが囲碁棋士はほとんどが旗振りやタクシー運転などの副業をしているとバカを言ってるから俺が中心となって荒れてる
囲碁YouTuberについて語るスレ 6
374 :名無し名人[]:2021/09/25(土) 17:47:54.80 ID:HGmd7tNE
>例えばお前が副業okの会社でSEをしていたとしよう。
>そして会社とは無関係にSE関係の講師の仕事を請け負ったとしよう。
>これは会社外の収入であり本業収入ではなく副業収入だろ。


おまえ、本当に無知なんだな
おまえの言ってるのは社員の話だろ?
棋士は個人事業主だから対局料そのものも事業所得なんだよ
レッスン料もな





>子供がなりたいものにならせるって親がいるって発想がお前にはないのか?

で、小学生のときにプロなりたくて親も折れて、それでプロになれずに院生も卒業してもそいつはおまえの言う悲惨さも分からずになりたくて親もずっと許し続けるのか?
感情論だけだな



>>>プロになれる能力があるのに、そんな年齢までサラリーマンになることすらしないんだよ

>知らんよ。
>実際なれずに旗振りやってる奴は存在するんだし内情は本人にでも聞け
>少なくともプロになる能力とサラリ−マンになる能力は別だからな
>中卒のプロが大卒のサラリ−マンのように普通のサラリ−マンになるのは色々難易度高い。


おまえは大多数が旗振りやタクシー運転などの副業してると言ってるんだからな
後からレッスンは別と誤魔化してるが
ましてや中卒のプロがって言うけど、中学生でプロになって勝てない若手はどいつだよ?
言ってることがしょっちゅう変わるな



>財政厳しいのしらねぇのかよ
>こんな基本的なこと説明させるなよ無能

だから公益法人と個人事業主は別だと言ってるだろうが
プロ野球だって赤字球団でも稼いでる選手は何人もいる
新庄剛志は年棒は一億円くらいだったけど、スポンサーやタニマチとかからの収入で阪神時代は年収十億円が10年くらい続いたって公言してるぞ
棋士は富裕層の指導碁とかあるんだよ
囲碁YouTuberについて語るスレ 6
378 :名無し名人[]:2021/09/25(土) 18:17:37.42 ID:HGmd7tNE
>>375
そういう雇用関係の棋士がいる?
個人事業主じゃないのがいるのか?
それは知らないが、それはごく一部だろ
そしてごく一部が給与所得だとしても、大多数は事業所得なんだからレッスン料も本業となり、大多数が副業してるというのが間違いとなるな

捏造してないだろバカか?
おまえ自分がチョンゲと認めてるのなw
おまえのそれの士業の前の大多数が副業の話から始まってるんだから俺の立場としては事実だろうが
囲碁YouTuberについて語るスレ 6
381 :名無し名人[]:2021/09/25(土) 18:26:21.34 ID:HGmd7tNE
そもそもチョンゲは別人設定なのか本当に別人なのか知らないけど、
>>332 の「囲碁以外の仕事で稼ぐ」という話から、旗振りだのタクシー運転だの言い出して、後からレッスン料は副業とか持ち出してるからな
事業所得すら知らないで給与所得なんて言う無知なくせにw

まあ心底バカのチョンゲ相手にしてると俺もバカ扱いするから止めるが、チョンゲにとってはレッスンが囲碁以外の仕事なんだなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。