トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年09月23日 > 4Ujdb87F

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/143 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11200000000010111110001011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ53
IDで囲碁を打つスレ第24局
囲碁普及について真面目に考えるスレ54
【タイトル戦生中継】囲碁プレミアム【講座番組】

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ53
982 :名無し名人[sage]:2021/09/23(木) 00:50:43.42 ID:4Ujdb87F
>>977
久しぶりに大出記者のコラムを読んだ
囲碁への情熱が燃え盛る炎のような人だから、歳で無理がきかなくなる中、何とか現場で踏ん張ってほしい
個人Twitterは開設しなくてよいので、朝日新聞囲碁取材班のアカウントで囲碁の記事を早めにツイートしてくれると助かる
朝日新聞社が力を入れているコメントプラスに囲碁記事にコメントできる人を送り込んでほしい
囲碁担当記者の後進の育成もお願いしたい
囲碁普及について真面目に考えるスレ53
983 :名無し名人[sage]:2021/09/23(木) 01:08:14.97 ID:4Ujdb87F
将棋棋士も昔は義務教育の中卒が多かったらしい
中学生棋士の加藤一二三は早大(二部)中退、谷川浩司は高卒(私立)、羽生善治も高卒(通信制)、渡辺明も高卒(私立)、藤井聡太は高校中退(国立)
羽生世代の棋士はほぼ高校に行っている
最近の棋士は大卒が増えてきている
女流棋士は一芸入学も含め大学に行っている人が多い

学校へ行って、将棋以外の世界に触れるのがよいのかもしれない
あるいは、囲碁に興味を持つ前に将棋に触れてしまって、天性のコミュニケーション溢れる人材が将棋へ流出しているのかもしれない
IDで囲碁を打つスレ第24局
157 :名無し名人[sage]:2021/09/23(木) 02:46:35.12 ID:4Ujdb87F
test
IDで囲碁を打つスレ第24局
158 :名無し名人[sage]:2021/09/23(木) 02:50:16.01 ID:4Ujdb87F
●D08
囲碁普及について真面目に考えるスレ54
36 :名無し名人[sage]:2021/09/23(木) 12:23:00.62 ID:4Ujdb87F
新聞社、将棋に囲碁をチョイ乗せの手筋

読売竜王戦【公式】@yomiuri_ryuo

藤井聡太三冠の竜王戦ポスター撮影より、眩いカットを公開。髪形を整える姿、着付けの仕上げなど。

竜王戦は読売オンラインの中継に力を入れていますが、囲碁の棋聖戦も動く棋譜で速報中です↓
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/kisei/20210923-SYT8T2383492/

ちなみに藤井三冠「囲碁は祖父母に勝てなかった」とのこと。
#竜王戦 #藤井聡太

https://pbs.twimg.com/media/E_8GHiTVIAMebfz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E_8GJoVVgAwkEi7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E_8GM1YVQAQvUJg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E_8GO-3UcAMRotF.jpg
囲碁普及について真面目に考えるスレ54
39 :名無し名人[sage]:2021/09/23(木) 14:01:09.71 ID:4Ujdb87F
>>38
読売棋聖戦、久しぶりにツイートしてるよ〜

というか、こちらのツイートが空港みたいだった

朝日新聞囲碁取材班@asahi_igo

公)日本棋院はAI不正使用の対策として、東京本院で対局中の棋士に抜き打ちで身体、手荷物検査を実施しました。昼休憩が終わって対局再開直後、複数の棋院職員が対局室の一室に入室。対局時計を止めて8局16人の棋士を金属探知機と目視で調べ、全員疑いなしとして対局が再開されました。

https://pbs.twimg.com/media/E_8V8muVUAUgMSV.jpg

公)検査に要した時間は10分弱。目的はAI不正使用の抑止効果にあり、棋院は今後も抜き打ちを行うことにしています。検査に当たった常務理事の青木喜久代八段は「本当にいやな仕事。できたらやりたくないですけど、やむを得ない」。昭和の世では考えられない風景です。

https://pbs.twimg.com/media/E_8XT7UVUAQTKjv.jpg
囲碁普及について真面目に考えるスレ54
48 :名無し名人[sage]:2021/09/23(木) 15:03:02.82 ID:4Ujdb87F
>>4
久しぶりに大出記者のコラムを読んだ
囲碁への情熱が燃え盛る炎のような人だから、歳で無理がきかなくなる中、何とか現場で踏ん張ってほしい
個人Twitterは開設しなくてよいので、朝日新聞囲碁取材班のアカウントで囲碁の記事を早めにツイートしてくれると助かる
朝日新聞社が力を入れているコメントプラスに囲碁記事にコメントできる人を送り込んでほしい
囲碁担当記者の後進の育成もお願いしたい

前スレに書いたのプラスで、
朝日新聞社の囲碁将棋TV YouTubeチャンネルで中継する名人戦のカードを日本棋院囲碁チャンネルと別にしてほしい、あるいは解説を別の方にしてほしい
将棋と囲碁の担当記者と協力して、囲碁界を盛り上げてほしい
他社の囲碁担当記者と協力して、囲碁界を盛り上げてほしい

一記者の立場では難しいことばかりかも…
お隣の将棋界の盛り上がりはマスコミが半分くらい貢献しているように思うので…
囲碁普及について真面目に考えるスレ54
67 :名無し名人[sage]:2021/09/23(木) 16:41:49.35 ID:4Ujdb87F
囲碁棋士だって副業よりも普及活動で収入を増やした方が良いでしょう
【タイトル戦生中継】囲碁プレミアム【講座番組】
39 :名無し名人[]:2021/09/23(木) 17:42:39.58 ID:4Ujdb87F
新サービス!!囲碁将棋プレミアム
2021年9月9日
https://www.shogipremium.jp/information/ZBj4F

将棋プレミアムが新たに囲碁コンテンツを追加してリニューアルします!
サービス開始は10月上旬予定。

囲碁初心者でも楽しめる大好評【新竜星戦】をはじめ、
豊富なラインナップを取り揃えています。
この機会に囲碁コンテンツも是非お楽しみください!

10月新サービス 囲碁将棋プレミアム https://youtu.be/fEQSmWEKGuU @YouTubeより
囲碁普及について真面目に考えるスレ54
92 :名無し名人[sage]:2021/09/23(木) 18:24:28.34 ID:4Ujdb87F
スポンサー様への気遣い

終局直後のインタビュー
https://kifulog.shogi.or.jp/seirei/2021/09/post-fa22.html

ーー対局場はいかがでしたか。

加藤桃 すごく広いホテルだなと思いました。自室から見える都心の夜景が素晴らしくて、アメニティも充実していましたし、タイトル戦に出るっていうのはこういうことなんだっていうくらい感動することばかりでした。お料理も美味しかったですし、最上階で対局させていただいてすごく嬉しいです。光栄でした。

ーー対局場はいかがでしたか。

里見香 大変素晴らしいところで対局させていただいて、コロナ禍というところで本当に細かい部分までお気遣いいただきましたので、本当に感謝しています。
囲碁普及について真面目に考えるスレ54
101 :名無し名人[sage]:2021/09/23(木) 22:18:20.53 ID:4Ujdb87F
東京タワー ABEMAで将棋 ときどき囲碁
(も、中継お願いします!)

王手報知 ときどき囲碁
https://hochi.news/tag/%E5%B0%86%E6%A3%8B%E3%83%BB%E5%9B%B2%E7%A2%81
(北野記者、引き続きよろしくお願いします!)

北野新太/報知新聞社@kitano_arata

里見香奈清麗に加藤桃子女流三段が挑戦
清麗戦五番勝負が23日開幕 : スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20210922-OHT1T51139.html

対局場はホテルオークラ東京。立会人は佐藤天彦九段。金屏風を背に望む東京タワー。漂う高貴。

https://pbs.twimg.com/media/E_4TrqaVUAkyfQL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E_4TmZEVEA8YQGw.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。