トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年09月18日 > nLbD2AqT

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/96 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
ヨセ 総合スレ

書き込みレス一覧

ヨセ 総合スレ
236 :名無し名人[]:2021/09/18(土) 16:43:34.87 ID:nLbD2AqT
みなさんヨセの勉強ってどうやってやってますか?

囲碁の勉強って
・読みを鍛える→詰碁
・布石や感覚、筋を鍛える→棋譜並べ
のように、それぞれの分野で王道の勉強法がありますが
ヨセの勉強は具体的に何をどういう順序で行っていけばいいのかが今更ながらわかっておりません

現時点では、以下の手順でヨセの勉強を行っています
・プロの実戦を終盤まで並べる
・そこから終局までの手順を自分で考えて打つ
・実戦進行やAI探索を行い、答え合わせを行う

しかし、下記のような問題点がありまして、毎日行うことは厳しそうです
・一回につき時間がかかり過ぎる(しっかりやると一時間以上かかる)
・「正解」の手順がいくつもあり過ぎてその優劣がわからない→知見を得にくい→達成感が得られず継続しにくい

上記の問題点を克服した定量的且つ達成感を味わえる勉強法を模索しています
何かアドバイスがありましたらお願いしたいです

なお、下記の書籍は読了しました
・ヨセの強化書
・精妙収官
・ヨセ・絶対計算
・牛窪義高九段のヨセ演習シリーズ
・勝つヨセの絶妙な手順
・その他ヨセの基本書
ヨセ 総合スレ
239 :名無し名人[]:2021/09/18(土) 19:26:07.99 ID:nLbD2AqT
>自分が最善で打てると思う地点からの最善手を考えることくらい。
例えば棋譜の終局10手前から始める。

なるほどですね
10手ぐらいなら気軽に考えられそうです

自分はヨセの中でも形勢判断や戦いを多分に含んだ大ヨセを強化したいと思っています
なのでアドバイスいただいたことを踏まえて以下の手順で勉強していきます

@.大ヨセに入った盤面からn手予想
A.AI探索で何目のズレが発生したか把握
B.目数のズレが許容範囲(1〜2目)に安定的に収束するまで@Aを繰り返す
C.nにmを足す
D.@〜Cを繰り返す


・n=10。それでも厳しければ10手未満
・最初はm=5。進捗によって変える


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。