トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年09月18日 > CJQuBz5U

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/96 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000001116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ53

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ53
496 :名無し名人[]:2021/09/18(土) 00:10:54.79 ID:CJQuBz5U
>>495
じゃあお前は囲碁に関心があるからここに来てるのに
そんな馬鹿な質問してるの?
囲碁普及について真面目に考えるスレ53
498 :名無し名人[]:2021/09/18(土) 00:22:06.33 ID:CJQuBz5U
>>484
ぶっちゃ将棋も囲碁も昔の娯楽が少なかった
時代の産物だから将棋も辞めても全然問題はないよ
現に毎年毎年人口は減り続けている
囲碁普及について真面目に考えるスレ53
500 :名無し名人[]:2021/09/18(土) 00:43:33.88 ID:CJQuBz5U
https://www.youtube.com/watch?v=5gy1vGrKuDc&t=115s
囲碁普及について真面目に考えるスレ53
547 :名無し名人[]:2021/09/18(土) 21:08:31.14 ID:CJQuBz5U
>>545
ユダヤの法則で言えば労働の78は男で22が女だから
菫ちゃんが日本で5番目ぐらいに強くなれば
いいのかもな
囲碁普及について真面目に考えるスレ53
552 :名無し名人[]:2021/09/18(土) 22:35:02.34 ID:CJQuBz5U
>>548
まあそれ自体は厳しいことだけれども
東大の男女比が4:1なんだから囲碁は明らかに
男が強すぎる、女流はもっと伸びるはずだよ
囲碁普及について真面目に考えるスレ53
557 :名無し名人[]:2021/09/18(土) 23:35:25.28 ID:CJQuBz5U
>>553
ボードゲームなら女性がある程度男性に勝てる可能性は
考えられるね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。