トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年09月15日 > KaeO8ek9

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000001001000001010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】女流棋戦総合スレッド 11

書き込みレス一覧

【囲碁】女流棋戦総合スレッド 11
463 :名無し名人[]:2021/09/15(水) 00:08:14.73 ID:KaeO8ek9
能力の基準は何と言ってもレーティングだろう。
絶対指標とまでは言わんがレーティングに勝る指標は今のところ存在しない。
段位なんか何の意味もないよ。
いまだに江戸時代の感覚を引きずってる奴が有難がってるだけ。
【囲碁】女流棋戦総合スレッド 11
467 :名無し名人[]:2021/09/15(水) 00:24:27.90 ID:KaeO8ek9
>>464
レーティングからは明らかだよ。
謝は全盛時でもレーティング60位あたりが最高。
藤沢は安定して20位台後半を維持してるから。
今のところ女流歴代最強は藤沢で2番目は上野。
将来のことはわからんが。
【囲碁】女流棋戦総合スレッド 11
473 :名無し名人[]:2021/09/15(水) 09:35:07.03 ID:KaeO8ek9
レーティング0.6の差は大きいよ。
それに謝のピークに対し藤沢はまだ上昇中。
そもそも発端は完全に形骸化してる段位なんか持ち出した馬鹿。
能力評価の指標として現時点の最適ツールはレーティング。
段位や昇段の仕方なんか大した意味はないってことだよ。
【囲碁】女流棋戦総合スレッド 11
476 :名無し名人[]:2021/09/15(水) 12:51:07.16 ID:KaeO8ek9
>>475はまるで論点がわかってない。
【ここまで仕事しました】なんて当人が満足するのはいいけど一般ファンには関係ない話。
当人の努力を否定するものではないが一般ファンには何の感動も呼ばない。
他人からみたらどうでもいい昇段について賞金昇段が勝ち星昇段より偉いみたいなこと言いだす馬鹿が発端。
プロの世界は実力が全て。
【囲碁】女流棋戦総合スレッド 11
483 :名無し名人[]:2021/09/15(水) 18:25:06.19 ID:KaeO8ek9
>>479
小四冠の本戦に何回も出場してCリーグにも入ってる。
若鯉戦では女流初の一般棋戦優勝。
名人リーグも決定戦まで行って一力と当たるという不運。
それで大して勝ってないって意味わからん。
どうでもいい昇段の話に固執してる奴って頭おかしいとしか思えん。
一般棋戦で勝ってなかったらレーティングが20位台になるはずない。
低レーティングの女流にいくら勝ってもレートは上がらんのだよ。
【囲碁】女流棋戦総合スレッド 11
486 :名無し名人[]:2021/09/15(水) 20:15:49.14 ID:KaeO8ek9
>>485
たかが小四冠棋戦に1年以上出ないだけでお前の中では大昔なのか。
直近の若鯉戦や名人戦最終予選や棋聖戦Cリーグはない事にするのか。
そこまで屁理屈こねて藤沢を貶めたい恨みでもあるのか。
まともに相手するだけ馬鹿馬鹿しいな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。