トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年09月12日 > tH9ScIG0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
三月
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ

書き込みレス一覧

【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ
651 :三月[sage]:2021/09/12(日) 00:16:52.62 ID:tH9ScIG0
>>めざせ上達氏
カタぼっと十二段! すごいですね……
それだけ強いボットがいればどれだけ強くなっても対局相手には困らなそうですね

今日の対局

対めざせ上達氏 3子局 白9目勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=4741631369990883

全体的に弱気でした
見えない恐怖に敗北した感があります……
心を強く持ち、読みや知識を深めてこういった恐怖は克服していきたいです!

今日読んだ棋書
ひと目の詰碁1部A 16-20
ひと目の手筋1部B 16-20
ひと目の攻め合い2章 81-89
ひと目の攻めと守り3章 1-5
本日はめざせ上達会に参加させていただきました!
Q位認定、今回は相手を攻める意識が足りませんでした
ここらへんはバランス感覚がまだまだ不安定なので、
引き続き練習していきます!
きいろいトマト氏とめざせ上達氏の対局はあと一歩でした
私も後一歩で逆転負けの展開は良くあるので、
囲碁は最後の最後まで分からないなあと思いました
本日も楽しい会をありがとうございました!
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ
653 :三月[sage]:2021/09/12(日) 22:14:59.08 ID:tH9ScIG0
>>めざせ上達氏
囲碁の作戦はたくさんありますね
相手の作戦にしっかり対応して一手一手考えていこうと思います!

今日読んだ棋書
ひと目の詰碁1部A 21-25
ひと目の手筋1部B 21-25
ひと目の攻め合い1章 1-5
ひと目の攻めと守り3章 6-10
石の形集中講義6章途中まで

形の急所、三子の真ん中はとりあえず覚えておいて
打てそうなら打つくらいの感じで良さそうです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。