トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年09月05日 > CeCWF4Md

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ52

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ52
471 :名無し名人[sage]:2021/09/05(日) 22:47:38.84 ID:CeCWF4Md
折角正倉院に国宝クラスの素晴らしい碁盤があるんだから、着物と言わずもう束帯や十二単でタイトル戦やってしまえば将棋の歴史やチョンゲ扱いする厨なんて鼻で笑えるのに、
なぜ囲碁は歴史の長さを武器にしてマウントを取らないのだろうか・・・?
囲碁普及について真面目に考えるスレ52
473 :名無し名人[sage]:2021/09/05(日) 22:51:32.75 ID:CeCWF4Md
というか、昔のこんな高級碁盤に比べて今の将棋盤の技法を丸パクリして線だけ増やした碁盤はビンボーくさいと思う。

https://i.imgur.com/viDsUy6.jpg

この位手をかけて、碁石も宝石をつかってひと組1000万とかで売ろうとするだけで囲碁ってハイソな競技なんだなあ、って世間は勝手に誤解してくれるはずだが、
実際は縁台将棋なみの服装と碁盤しか使わないから貧乏くさいジジイの競技と誤解されてる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。