トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年09月04日 > pyaaC8eh

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
子供に囲碁を習わせようと考えてる親御さんへ

書き込みレス一覧

子供に囲碁を習わせようと考えてる親御さんへ
464 :名無し名人[]:2021/09/04(土) 22:32:34.77 ID:pyaaC8eh
習わせるなら、まずは中国ルールでの囲碁とチェスだな。
中国ルールで習ったほうが海外出張先でも打ちやすい。またすぐに日本ルールにも対応できるでしょう。
その次は、日本将棋とバックギャモンかな(一つは偶然性が左右するゲームを遊ばせたい)。
中国将棋はいまいち複雑度が足りないし対面笑など縛りがおもしろくない。
子供に囲碁を習わせようと考えてる親御さんへ
465 :名無し名人[]:2021/09/04(土) 22:32:34.77 ID:pyaaC8eh
習わせるなら、まずは中国ルールでの囲碁とチェスだな。
中国ルールで習ったほうが海外出張先でも打ちやすい。またすぐに日本ルールにも対応できるでしょう。
その次は、日本将棋とバックギャモンかな(一つは偶然性が左右するゲームを遊ばせたい)。
中国将棋はいまいち複雑度が足りないし対面笑など縛りがおもしろくない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。