トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年09月02日 > dGOl3f/P

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000030003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【関西棋院】飛田早紀二段Part3【YouTuber】

書き込みレス一覧

【関西棋院】飛田早紀二段Part3【YouTuber】
626 :名無し名人[sage]:2021/09/02(木) 20:53:30.16 ID:dGOl3f/P
仲邑菫二段が小松英子四段を下し予選B進出 第70期王座戦

囲碁の最年少プロ、仲邑菫二段(12)が2日、東京都千代田区「日本棋院東京本院」で打たれた「第70期王座戦予選C」で小松英子四段(59)に黒番(先手)4目半勝ちした。

これで予選Bへと進出し、初戦で小林光一名誉棋聖(68)とぶつかる。「対局できるのがとても楽しみです」と話していた。

https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202109020000625_m.html?mode=all
【関西棋院】飛田早紀二段Part3【YouTuber】
627 :名無し名人[sage]:2021/09/02(木) 20:54:43.76 ID:dGOl3f/P
仲邑菫二段は王座戦予選Cで小松英子四段を破り予選Bに進出しました。次は小林光一名誉棋聖との対戦で、「対局できるのがとても楽しみです」。今年の通算成績は34勝14敗。

https://i.imgur.com/6NOQfVP.jpg


https://twitter.com/kk_joryu/status/1433341246123118592?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【関西棋院】飛田早紀二段Part3【YouTuber】
628 :名無し名人[sage]:2021/09/02(木) 20:56:42.25 ID:dGOl3f/P
仲邑菫二段 王座戦で次戦“レジェンド”との対局決定 7大棋戦獲得が歴代3位35期の小林光一名誉棋聖

囲碁の最年少プロ、仲邑菫二段(12)が2日、東京・日本棋院で行われた第70期王座戦予選Cの対局に臨み、小松英子四段(59)に黒番4目半勝ちした。今年の戦績を34勝14敗、勝率は・708とした。

 次戦は予選Bで小林光一名誉棋聖(68)に初めて挑む。「対局できるのがとても楽しみです」と小林戦への意気込みを語った。

 小林は7大棋戦のタイトル獲得期数が井山裕太棋聖(32)の52期、趙治勲名誉名人(65)の42期に次ぐ歴代3位の35期を誇るレジェンド。仲邑のトップ3との公式戦はプロ3年目にして初めてで、4月に女流立葵杯でベスト4進出を果たした勢いがどこまで通じるか、注目を集めそうだ。

https://www.msn.com/ja-jp/news/other/仲邑菫二段-王座戦で次戦“レジェンド”との対局決定-7大棋戦獲得が歴代3位35期の小林光一名誉棋聖/ar-AAO0VWl?ocid=st


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。