トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年09月01日 > 9kMj8fUW

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/120 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000303



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
めざせ上達
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ

書き込みレス一覧

【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ
592 :めざせ上達[sage]:2021/09/01(水) 22:23:07.25 ID:9kMj8fUW
>>591

おお! 早速『石の形 集中講義』を読み始めたのですね!
これは分類としては「奥義書」に入ります。
奥義の中でも大体5級ぐらい、おおむね中級者ほどあれば読むことができる、
今ぐらいの棋力帯に読んで損は無い棋書です。「名著」と言われることも多いですね。

黒29がサカレ形で良くない手であるのはその通りです
黒73の方は、隅を抑えないと生きられてしまう可能性があるので
この手は良い手です。上辺の2子は相手の強い石にくっついているので
「軽い石」の内に捨てる実戦の感覚は良いと思いました

黒37でつなげば、黒は左辺で活きられますので
それで生きておけば、勝負はまだ分からなかったように思います(^-^)/
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ
593 :めざせ上達[sage]:2021/09/01(水) 22:32:31.98 ID:9kMj8fUW
今回の
『3手、5手の読み! 筋が良くなる基本詰碁200』伊藤健良(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第4章 メッセージ
→正解率 11/16 「問題21〜36」の部分。ついに最後までたどり着きました! 終了です!
伊藤健良氏のメッセージも、受け取りました。
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ
594 :めざせ上達[sage]:2021/09/01(水) 22:35:21.08 ID:9kMj8fUW
結果発表!

今回の
『3手、5手の読み! 筋が良くなる基本詰碁200』伊藤健良(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

正解率は65+11+30+21=127/200  所要時間:約20時間
↑正解率のイメージより難しく感じました。
ただ、解答を見れば納得は出来ていたと思いますので、
周回することでの★マスターについては、現状の私の棋力からは可能な感じは受けます。
マスター目指してもう一周!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。