トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年08月25日 > kPOpulek

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
野狐囲碁・野狐围棋について語るスレ 6
囲碁普及について真面目に考えるスレ51

書き込みレス一覧

野狐囲碁・野狐围棋について語るスレ 6
182 :名無し名人[]:2021/08/25(水) 07:50:26.83 ID:kPOpulek
ほとんど中国だよなあ
韓国も欧米人も滅多にいない
囲碁普及について真面目に考えるスレ51
872 :名無し名人[]:2021/08/25(水) 23:07:56.70 ID:kPOpulek
じゃあ囲碁は全員が公開対局したのかよ。
羽生一人でごちゃごちゃ因縁付けるな糞野郎。
将棋プロは電王戦で負けたら涙を流した棋士までいたんだが。
囲碁はうれしそうに「AIAI」いってるだけで、ろくに対決もしてないし、注目も
されてないしそもそもそんな舞台すら殆ど用意されなかっただろうが。
事実関係も知らないで他業種の悪口ばっか言ってる囲碁馬鹿はマジで性根が腐ってるわ。
囲碁普及について真面目に考えるスレ51
873 :名無し名人[]:2021/08/25(水) 23:11:38.40 ID:kPOpulek
実際囲碁のプロの口癖は「AIは戦う相手じゃなくて、共に高め合うパートナーです」

なんじゃこれはって思ったわ。こういう玉無し野郎みたいな事ばっか言ってるから、
人気棋士やスターが出てこないんだよ。下らねえ。

でも実際は将棋プロの方が遙かに以前からデータ活用やパソコンを使った研究をして
たんだよ。藤井は最高スペックの自作パソコンでAIに1割は勝つらしい。そんな
プロ、囲碁にも将棋にもいねーぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。