トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年08月14日 > shjbiGYZ

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000100100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【最年少二段】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part32
囲碁普及について真面目に考えるスレ51

書き込みレス一覧

【最年少二段】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part32
823 :名無し名人[sage]:2021/08/14(土) 01:30:16.21 ID:shjbiGYZ
スケボーのメダリストの菫と同世代の子達は敬語が覚束ないところはあったがみんなインタビューの受け答えはちゃんとできてたよ。
菫はその子たちよりインタビューを受ける機会がたくさんあったのにいつまで経っても喋れるようにならないから囲碁関連以外のメディアからデビュー時以外ほとんど相手にされてないんだと思う。
囲碁普及について真面目に考えるスレ51
344 :名無し名人[sage]:2021/08/14(土) 16:13:01.26 ID:shjbiGYZ
今の囲碁ファンが老人ばかりになってるのは人気があった頃に趣味にしてた人が老人になり、きちんとした普及活動をしなかったせいで新規ファンの獲得に失敗したから。
今後老人になる層は>>4のグラフで団塊ジュニアの世代を含んでるから人数は多いはずなのに特に囲碁の参加人口が少ない40代〜50代。この世代はなんだがテレビゲームとかの娯楽が増えてきた頃に子供時代を過ごしてる人達。歳をとったからといって今まで特に馴染みのなかった囲碁を始めるとはとても思えない。はっきりいって未来は相当暗いよ。
囲碁普及について真面目に考えるスレ51
350 :名無し名人[sage]:2021/08/14(土) 19:05:21.17 ID:shjbiGYZ
>>348
調べたらプロ棋士にアドバイスがもらえる特典があるオンラインのアマチュア大会じゃねえか。しかもスクショ画像みると始まる前から終わった後だろ。囲碁将棋TVのミラー中継はこれにすら負けるんだけどこんな事でマウントとって惨めな気持ちにならないの?
https://book.mynavi.jp/shogi/detail/id=123722


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。