トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年08月11日 > jyAqiGVH

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/126 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ51

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ51
197 :名無し名人[sage]:2021/08/11(水) 13:08:30.76 ID:jyAqiGVH
>>190
他に面白いものができても将棋はマスコミで繰り返し登場するほどには人気が出るし囲碁だって漫画ひとつでガキが群がるほどには人気が出る
つまり囲碁だって今の将棋ほどには到達できるのびしろがあるしヒカ碁ほど人気になる可能性だって常にある
棋士と棋士の運営する両棋院が囲碁が面白いと思わせることに失敗し続けているからそうならないだけのこと
囲碁普及について真面目に考えるスレ51
199 :名無し名人[sage]:2021/08/11(水) 13:29:20.50 ID:jyAqiGVH
>>195
楽しいことなんかいくらでもあるがイチローを見て野球やりたくなる人もいる宮里を見てゴルフ福原で卓球をやりだすやつがたくさんおる。そしてメダルにたどり着くハイレベルなやつもちゃんと現れる。スケボーもカーリングも柔道も水泳もサッカーも将棋も何もかもそうだ
スターが出てもぼーっとして誰かがお膳立てしてくれないと情報発信も碌にできない囲碁界がいかに異常かわからんのか?そんな業界が人気でないのは当然だろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。