トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年08月09日 > xGAiJisM

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000225



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
めざせ上達
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ

書き込みレス一覧

【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ
494 :めざせ上達[sage]:2021/08/09(月) 00:11:52.96 ID:xGAiJisM
>>492
囲碁日記、○○○48! 四十八連鎖です!
「ひとめの攻めと守り」を私は読んでいないので、
かゆうま氏のレベル感も参考になるんですよねー
先行した三月さんも「少し難しい」ということを言っていたと思います
そもそも「攻めと守り」という分野自体が級位者向けの棋書にまとめるのは圧倒的に大変だと思いますので、
「問題集」ではあると思うのですが、やはり「詰碁・手筋」つまり周回してどんどん正答率を上げる「★マスター」タイプの問題集ではなく、
極意を掴むまで、余裕があるときにときどき読み直す「☆読了」タイプの問題集のような感じを受けているところです

〈めざせ★マスター! かゆうま氏棋書チャレンジ〉

『ひと目の手筋』
第1部A
第1問〜第10問 10/10  第21問〜第30問 9/10
第11問〜第20問 10/10  第31問〜第40問 8/10
第1部B
第1問〜第10問 9/10   第31問〜第40問 6/10
第11問〜第20問 9/10   第41問〜第43問 2/3
第21問〜第30問 9/10   
第2部A
第1問〜第10問 10/10    第21問〜第30問 6/10
第11問〜第20問 1/10    第31問〜第40問  5/10
第2部B
第1問〜第10問 3/10

『ひと目の詰碁』
第1部A
第1問〜第10問 10/10    第21問〜第40問 19/20
第11問〜第20問  9/10   
第1部B
第1問〜第10問 9/10  
第11問〜第20問 8/10   第31問〜第40問 7/10
第21問〜第30問 9/10   第41問〜第42問 2/2
第2部A
第1問〜第10問 8/10   第21問〜第30問 5/10
第11問〜第20問 6/10   第31問〜第40問 4/10
第2部B
第1問〜第10問 4/10
第11問〜第20問 5/10

『ひと目の攻めと守り』
第1章
第1問〜第10問 5/10
第11問〜第20問 3/10
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ
497 :めざせ上達[sage]:2021/08/09(月) 22:25:12.17 ID:xGAiJisM
>>495
『ひと目の攻めと守り」の情報ありがとうございます!
なるほど〜、講義本と問題集のハイブリッド型のような感じなんですね
そこら辺の情報は、本当に読んでいる方でないと分からないので助かります!

4、5章は問題集ということですのでそのまま「正答率」で行ってもらえればと思いますが、
「講義本」のところは、「正答率」の代わりに「なるほどと感心した内容、そこで得た上達ポイント」
を書いてもいいですし、一応「例題」として問題があるなら、正答率の方がやりやすければ今のままでも良いです。
どうしましょうか? >かゆうま氏
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ
498 :めざせ上達[sage]:2021/08/09(月) 22:29:44.49 ID:xGAiJisM
今回の
『山田式 最速で上達する詰碁』山田規三生(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●Aランク
→正解率 0/10 「問題41〜50」の部分。・・・ん、この部分は実際に解いても頑張ればいけそうな問題がちらほら、というのは気のせいでしょうか。
少なくとも「最後の方に近いから難しい」というわけではなさそうです。まあ、ただ仮に出来ても2〜3問いくかどうか、というところですがw
ちなみにこの棋書の「表紙」になっている詰碁があるのはここ。もちろん私はお手上げでしたw
これは表紙を飾るだけあります。しっかり「山田式」を表してますね。「実戦に出てきそうな、いかにも解けそうな形」にもかかわらず、
「実際に読んでみようとすると初手だったり手順だったりが謎」という。
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ
500 :めざせ上達[sage]:2021/08/09(月) 23:22:56.07 ID:xGAiJisM
>>499
囲碁日記、四十九日のレシピ! 四十九連鎖です!

〈めざせ★マスター! かゆうま氏棋書チャレンジ〉

『ひと目の手筋』
第1部A
第1問〜第10問 10/10  第21問〜第30問 9/10
第11問〜第20問 10/10  第31問〜第40問 8/10
第1部B
第1問〜第10問 9/10   第31問〜第40問 6/10
第11問〜第20問 9/10   第41問〜第43問 2/3
第21問〜第30問 9/10   
第2部A
第1問〜第10問 10/10    第21問〜第30問 6/10
第11問〜第20問 1/10    第31問〜第40問  5/10
第2部B
第1問〜第10問 3/10
第11問〜第20問 3/10

『ひと目の詰碁』
第1部A
第1問〜第10問 10/10    第21問〜第40問 19/20
第11問〜第20問  9/10   
第1部B
第1問〜第10問 9/10  
第11問〜第20問 8/10   第31問〜第40問 7/10
第21問〜第30問 9/10   第41問〜第42問 2/2
第2部A
第1問〜第10問 8/10   第21問〜第30問 5/10
第11問〜第20問 6/10   第31問〜第40問 4/10
第2部B
第1問〜第10問 4/10
第11問〜第20問 5/10

『ひと目の攻めと守り』
第1章
第1問〜第10問 5/10     第21問〜第30問 2/10
第11問〜第20問 3/10
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ
501 :めざせ上達[sage]:2021/08/09(月) 23:27:25.50 ID:xGAiJisM
おお! 気づくとレスが500に達していました!
これはもう落ちない・・・はず! 良かったです(笑)
いつも、皆様ご協力頂きありがとうございます<m(__)m>


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。