トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年08月09日 > AE8eqw5J

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
藤井聡太二冠(2020/12現在)応援スレ 出張所

書き込みレス一覧

藤井聡太二冠(2020/12現在)応援スレ 出張所
262 :名無し名人[]:2021/08/09(月) 20:19:09.34 ID:AE8eqw5J
舞台の老舗料亭は「バズり」を意識…藤井二冠が豊島叡王に挑む叡王戦・第3局 構想1か月の“勝負飯”とは | FNNプライムオンライン https://www.fnn.jp/articles/-/221620

か茂免の担当者:
「藤井二冠がくるというだけで注目度が全然違いまして、(勝負めしも)何かバズれるものを出せればいいなと思っております」
 王位戦での「ぴよりんアイス」に続けとばかりに、料理人たちも「バズり」を意識。構想およそ1か月、地元の食材をふんだんに使った勝負飯は、三河の蓬莱牛に地酒の酒かすを食べさせた「源氏和牛」のステーキ御膳、そしてバズってほしいと願うのが店の名物「ぽんきし」!すっぽんのスープに身もごろっと入ったパワーが付きそうなきしめんです。メニューは8種類で、金魚すくいをイメージしたというわらび餅もデザートにつきます。
藤井聡太二冠(2020/12現在)応援スレ 出張所
263 :名無し名人[]:2021/08/09(月) 20:21:31.60 ID:AE8eqw5J
藤井聡太二冠が史上最年少三冠に王手 叡王戦第3局で豊島将之叡王に勝利「リーチですが意識せず」

豊島将之叡王(31)=竜王=に藤井聡太二冠(19)=王位、棋聖=が挑戦している将棋の第6期叡王戦五番勝負第3局が9日、名古屋市の料亭「か茂免」で行われ、先手の藤井二冠が121手で勝利し、シリーズ2勝1敗として叡王奪取に王手を掛けた。

 角換わり相腰掛け銀の定跡型。先手の藤井はデビュー時から常に主力としたフィールドでの戦いで、攻守に流れるような指し手を続けてリードを奪った。終盤では受けに回る展開もあったが、終始冷静に対応して勝ち切った。第2局では珍しく終盤で逆転負けを喫したが「本局については盤上に集中して指せたのかなと思います」と振り返った。

22日に再び地元の名古屋市で行われる第4局で勝利すると王位・叡王・棋聖の三冠となる。将棋の歴史で三冠となった棋士は豊島を含めて9人しかいないが、19歳での三冠となれば、1993年に当時最年少の22歳で竜王・王座・棋王となった羽生善治現九段(50)の記録を28年ぶりに塗り替える「史上最年少三冠」となる。第4局に向け「これでリーチという形になったのですが、意識せず、これまで通りの気持ちで第4局に臨めたらと思います。(最年少記録は)自分としては意識することではないのかなと思います」と抱負を述べた。

 藤井は同時進行中の王位戦七番勝負では豊島の挑戦を受けており、現在2勝1敗とリード。こちらは18、19日に第4局が行われる。

 さらに竜王戦決勝トーナメントでも永瀬拓矢王座(28)との挑戦者決定三番勝負まで進出しており、2勝して勝ち抜くと、再び豊島に挑戦する竜王戦七番勝負に臨むことになる。

https://twitter.com/livedoornews/status/1424653783724814337?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。