トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年08月09日 > 2DQrIA/l

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000241000000100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ51
【囲碁】名人戦総合スレッドPart66(第45期〜)
【最年少二段】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part32
囲碁が今も不人気なのは井山が地味すぎるから?
囲碁関係者が他競技を貶す問題について Part1

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ51
25 :名無し名人[sage]:2021/08/09(月) 10:41:20.67 ID:2DQrIA/l
前スレで歌舞伎役者目指す小学生が100人いないとか書かれてたが、
歌舞伎は日本一即ち世界一だから日本一が世界で雑魚の囲碁とは全然違う。
【囲碁】名人戦総合スレッドPart66(第45期〜)
644 :名無し名人[sage]:2021/08/09(月) 10:43:22.15 ID:2DQrIA/l
本因坊戦は2〜4局は井山が、5〜7局は虎丸が自滅というか自殺しただけじゃん。
【最年少二段】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part32
613 :名無し名人[sage]:2021/08/09(月) 11:08:18.13 ID:2DQrIA/l
>>610
14歳で女流タイトルを取った林葉直子がその時点で特例で棋士になってたら、
現在のように一般棋戦に女流参加枠が設定されていたら、米長や中原等にアレコレ
されたりしてなければ、最終的に一般棋戦タイトル取れたんだろうか?
先崎を将棋でも人間的にも子供扱いするような御仁だから、将棋への情熱が持続
すればその環境が整っていれば可能性はあったかも。(実際には周囲も林葉自身
もその才能を持て余し、スポイルするような流れになってしまった)

14歳とは言わないが、林葉当時よりも女流棋士への扱いが囲碁界・将棋界とも
格段に良くなっているこの時代、仲邑には最年少女流タイトルは絶対に取ってもらいたい。
囲碁が今も不人気なのは井山が地味すぎるから?
403 :名無し名人[sage]:2021/08/09(月) 11:23:03.41 ID:2DQrIA/l
「野球星人」で検索したら大谷が出るように、「囲碁星人」で検索したら井山でも誰でも囲碁棋士が関連で出るレベルにならんと。
今囲碁星人に侵略されたら無条件降伏しかないだろうね。
【囲碁】名人戦総合スレッドPart66(第45期〜)
648 :名無し名人[sage]:2021/08/09(月) 11:47:08.93 ID:2DQrIA/l
目線関係なく本因坊戦で見せられたのは「逆転の名手」ではなく「自滅の放心」だっただろ。
囲碁普及について真面目に考えるスレ51
34 :名無し名人[sage]:2021/08/09(月) 11:52:50.74 ID:2DQrIA/l
>>30
将棋連盟が無能だったのは前会長体制。AI対応もさることながら渡辺竜王戦事件への対応が酷かった。
それら+コロナ禍の逆境を覆した、覆しつつある現会長体制は高い評価を得ている。

棋院にも劇薬注入しないとダメなんだろうな。
囲碁関係者が他競技を貶す問題について Part1
206 :名無し名人[sage]:2021/08/09(月) 12:47:37.95 ID:2DQrIA/l
>>194
「実質経営者=青野照市」の将棋と「実質経営者=後藤俊午」の囲碁なら
悪い意味で良い勝負だったのだが、前者はつまらない油断で崩壊してしまったからな。
囲碁普及について真面目に考えるスレ51
75 :名無し名人[sage]:2021/08/09(月) 19:10:01.92 ID:2DQrIA/l
>>72
1912年2月のスコット南極探検隊は現実の厳しさの前にそんな楽観的に考えることはできなかっただろう。
日本囲碁界はスコット隊が着けなかったデポまでたどり着くことができるのか?
本人たちが気づいていないだけで本当は今まさにそれくらいの状況かもしれない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。