トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年08月08日 > RZe4RjWC

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/93 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000002014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
めざせ上達
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ

書き込みレス一覧

【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ
486 :めざせ上達[sage]:2021/08/08(日) 00:27:33.69 ID:RZe4RjWC
今週もめざせ上達会を開くことが出来ました!
今日もigo棋院避難所組のきいろいトマトさんや本手さん、
そしてご自分のグループ活動メインでしたが、
兼任で久しぶりにお会いできた捨て石氏など、
多くの方にいらっしゃって頂けました!
参加して下さった皆様、どうもありがとうございました<m(__)m>

@かゆうま氏【7Q】認定 vsえすえぬさん
悪い碁では無かったと思います。地力は増していると感じました。
ただ、しっかり落ち着いて打つことがもう少しのところだったかなと。
かゆうまさんの場合、「素数」を数えられるぐらいの心の余裕があれば
もっと伸びやかな碁になると思います。割とマジです。

Aきいろいトマトさん【9Q】認定 vsめざせ上達
今回は時間を切らすことなく打てていて、
着手に意図が感じられる手も見られて成長を感じました。
しばらくはこの場所固定で「きいろいトマトさんスペシャル」週が続く予定ですw
むしろ私が割とやらかしていたので、ちょっと凹んでます・・・orz
えすえぬさんに指摘されて気づきました。これはひどい。
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ
489 :めざせ上達[sage]:2021/08/08(日) 21:21:46.30 ID:RZe4RjWC
>>488
囲碁日記、電車キハ四十七形! 四十七連鎖です!

〈めざせ★マスター! かゆうま氏棋書チャレンジ〉

『ひと目の手筋』
第1部A
第1問〜第10問 10/10  第21問〜第30問 9/10
第11問〜第20問 10/10  第31問〜第40問 8/10
第1部B
第1問〜第10問 9/10   第31問〜第40問 6/10
第11問〜第20問 9/10   第41問〜第43問 2/3
第21問〜第30問 9/10   
第2部A
第1問〜第10問 10/10    第21問〜第30問 6/10
第11問〜第20問 1/10    第31問〜第40問  5/10
第2部B
第1問〜第10問 3/10
『ひと目の詰碁』
第1部A
第1問〜第10問 10/10    第21問〜第40問 19/20
第11問〜第20問  9/10   
第1部B
第1問〜第10問 9/10  
第11問〜第20問 8/10   第31問〜第40問 7/10
第21問〜第30問 9/10   第41問〜第42問 2/2
第2部A
第1問〜第10問 8/10   第21問〜第30問 5/10
第11問〜第20問 6/10   第31問〜第40問 4/10
第2部B
第1問〜第10問 4/10

『ひと目の攻めと守り』
第1章
第1問〜第10問 5/10
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ
490 :めざせ上達[sage]:2021/08/08(日) 21:25:43.98 ID:RZe4RjWC
今回の
『山田式 最速で上達する詰碁』山田規三生(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●Aランク
→正解率 0/10 「問題31〜40」の部分。この部分は多少筋がイメージできた問題が多かったような気がしますが、
基本的に私の読み能力を超えているというのは変わりありませんねw
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ
493 :めざせ上達[sage]:2021/08/08(日) 23:43:05.08 ID:RZe4RjWC
>>491
これは、かなりいい線いってましたね!
黒5や黒27など、意欲的な手が多くて良い内容です。
この調子でいきましょうo(^-^)o

黒37ではコスんで相手に迫る形が感覚として得られると良いです
「次に切るぞ」として、つないだら下の黒をニョキッと伸びましょう
ここで黒の呼吸点を伸ばしておけば、おそらく攻め合いに勝てているはずです。
研究して確かめてみてください(^-^)/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。