トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年08月06日 > jHYIUG80

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/135 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000001000000000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ50

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ50
806 :名無し名人[sage]:2021/08/06(金) 01:15:57.10 ID:jHYIUG80
普及する側が囲碁ができる自分は偉いという選民意識を捨てない限りどんなにいい施策があってもうまくいくわけがない。囲碁を知らない人からしたら多くの囲碁関係者やファンが持つ選民意識は理由もなく偉そうな人達という悪印象になるだけ。
囲碁普及について真面目に考えるスレ50
820 :名無し名人[sage]:2021/08/06(金) 09:01:41.32 ID:jHYIUG80
>>814
ほとんどの棋戦に協賛スポンサーがついて新規参入もある将棋と違って、囲碁は協賛スポンサーがいる棋戦の方がが少ない上に新規開拓もできてないから新聞社からの契約金の減額がダイレクトに影響してるんだよ。
前理事長の時より財政悪化してるのは明らかなのに責任を取る気配がまるでないから改善の見込みもないのが辛い。
囲碁普及について真面目に考えるスレ50
868 :名無し名人[sage]:2021/08/06(金) 19:50:08.63 ID:jHYIUG80
>>865
「おそらく同様の契約」というあなたの前提が間違ってるだけ。動画中継のメイン媒体も自前のYouTubeチャンネルな囲碁とAbema内の将棋チャンネルと異なるし、中継の累計再生数も関連記事のPVも大袈裟じゃなく桁が違う人気差があるんだからそもそもの契約内容が違うと考える方が自然だよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。