トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年07月29日 > 7NOC74IR

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ50

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ50
166 :名無し名人[]:2021/07/29(木) 01:53:06.51 ID:7NOC74IR
>>150
目標額に達しなくても別に止める必要はないと思う。なぜなら、このCFを実施しているのは日本将棋連盟ではなく高槻市であって、高槻市の目的は金ではないからだ。

このCFは、ふるさと納税で高槻市に入ってきた金を右から左に日本将棋連盟に流す形になっている。そこだけ見ると高槻市に金銭的メリットはない。もっと市が直接儲かる形のふるさと納税もあるはずで、高槻市がこの形を取ったのは金以外の理由がある。

おそらく高槻市の目的は、ふるさと納税の形を取って将棋ファンと日本将棋連盟の間に入り込み、将棋ファンの間に「将棋=高槻」というイメージを定着させることにある。それができれば、コロナ収束後の将棋ファンの人流で数千万円程度のはした金はすぐに回収できるとふんでいるのだろう。このCFの目的は高槻市の宣伝だ。

実際、こんな将棋と関係ない(はずの)スレにも「高槻」の文字があふれている。こういう知名度の向上は長い目で見て絶対に効いてくる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。