トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年07月26日 > ew9at74X

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/96 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000030000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】GTO GOちゃんねる 【後藤俊午】
三島響ちゃん応援スレ
囲碁普及について真面目に考えるスレ49

書き込みレス一覧

【囲碁】GTO GOちゃんねる 【後藤俊午】
9 :名無し名人[sage]:2021/07/26(月) 17:34:25.85 ID:ew9at74X
関西囲碁界数珠つなぎ【第5回】 三島響初段 #囲碁#三島響#大阪こども囲碁道場 https://youtu.be/XGqMmoBM6Ko @YouTubeより
三島響ちゃん応援スレ
39 :名無し名人[]:2021/07/26(月) 17:34:43.99 ID:ew9at74X
関西囲碁界数珠つなぎ【第5回】 三島響初段 #囲碁#三島響#大阪こども囲碁道場 https://youtu.be/XGqMmoBM6Ko @YouTubeより
囲碁普及について真面目に考えるスレ49
943 :名無し名人[sage]:2021/07/26(月) 17:49:01.19 ID:ew9at74X
19路盤の弱点は広すぎてどこに打っていいか分からない、と、1局打ち終わるのに時間がかかり過ぎるの2点だと思う
時間の有り余っている人が始めるのならば、19路盤でもいいかも知れないけれど、ライトにサクッとゲームを楽しみたい層には、スマホのアプリの9路や13路を勧めるのが親切かも知れない
将棋はどうぶつしょうぎで若年層や海外に普及活動しているから、ライトな感覚の囲碁ゲームは始めるに当たって普及用にあるとよいかも知れない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。