トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年07月18日 > XE5RC3GN

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000030003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【関西棋院】飛田早紀二段Part3【YouTuber】

書き込みレス一覧

【関西棋院】飛田早紀二段Part3【YouTuber】
592 :名無し名人[sage]:2021/07/18(日) 20:35:21.43 ID:XE5RC3GN
仲邑二段が韓国の強豪撃破 囲碁の国際棋戦、日本勢大活躍

囲碁の国際棋戦「第4回呉清源杯世界女子選手権」が18日に行われ、中学生棋士の仲邑菫(なかむら・すみれ)二段(12)が韓国の金彩瑛六段(25)を破り2回戦に進出した。仲邑二段は国際棋戦2度目の出場で初勝利。第1回大会で優勝するなど強豪の金六段を破る大金星に、仲邑二段は「勝てるとは思わなかったのでうれしい」と笑顔を見せた。3年目の仲邑二段は公式戦100戦目(68勝32敗)だった。今年の成績は30勝8敗。19日の2回戦について「私より強い人ばかり。全力で戦いたい」と語った。

これまで国際棋戦で上位に進出できなかった日本勢だが、今大会は1回戦に出場した4人のうち3人が勝利する快挙を演じた。

鈴木歩七段(37)は北米代表の豊雲九段(54)に勝利。「私が(プロを目指す)院生だった頃に中国で活躍されていた方。20年たっても印象通りの力戦家だった」と振り返った鈴木七段は「昨年の大会は2回戦で負けているので、もう1回は勝ちたい」と意欲を見せた。
【関西棋院】飛田早紀二段Part3【YouTuber】
593 :名無し名人[sage]:2021/07/18(日) 20:35:46.50 ID:XE5RC3GN
上野愛咲美女流棋聖(19)は、台湾の盧ト樺三段(23)を破った。「何度も負けを覚悟した内容で、(勝ちを)拾った。あすは楽しんで打ちたい」と開き直りを強調。上野女流棋聖は前回大会で、韓国最強の崔精九段を破り8強に進出している。

謝依旻(しぇい・いみん)六段(31)は中国の陸敏全六段(22)に敗れた。

主催する中国や韓国、欧州などから24人が参加。新型コロナウイルスの感染拡大により各国・地域間の移動に制限が生じているため、前回大会に続きインターネットを利用したオンライン対局で行われた。日本勢は日本棋院内に用意されたパソコンの前に陣取り対局した。

19日の2回戦に登場する藤沢里菜女流本因坊(22)を含め、日本勢は現在の実力でトップクラスが参戦。加えてワイルドカード枠で仲邑二段が出場した。関係者によると「主催者側から出場打診があった」とのことで日本での人気、実力が評価されたとみられ、その期待に仲邑二段は勝利で応えた形だ。
【関西棋院】飛田早紀二段Part3【YouTuber】
594 :名無し名人[sage]:2021/07/18(日) 20:38:52.13 ID:XE5RC3GN
公)一昨年のプロ入り会見のときから「世界で戦える棋士になりたい」と言っていた仲邑菫二段。これが世界戦初勝利です。相手は第1回呉清源杯で優勝した韓国の金彩瑛六段です。これはハンパないです。終局後の本人の笑顔(日本棋院提供)にも、それが表れているようです。
https://i.imgur.com/OoY66J0.jpg

https://twitter.com/asahi_igo/status/1416708797360345088?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。