トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年07月15日 > 0xyZ4uoh

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/158 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001023230000130011017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
twitter囲碁クラスタについて語るスレpart10
【最年少二段】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part32
タイゼム・東洋囲碁part16 [無断転載禁止]©2ch.net
囲碁も4段で正棋士採用、60歳で引退にしようや
柳時

書き込みレス一覧

twitter囲碁クラスタについて語るスレpart10
945 :名無し名人[]:2021/07/15(木) 07:31:27.81 ID:0xyZ4uoh
職業記者なんだからプロだろ。内藤由起子とかと一緒。
twitter囲碁クラスタについて語るスレpart10
947 :名無し名人[]:2021/07/15(木) 09:01:00.94 ID:0xyZ4uoh
高成謙の名前で棋院の中に入り込んで情報を入手してそれを流出させておいて、Twitterは黒衣子という偽名だから許してねみたいなダブスタ野郎ではないと思うよ。だから心配いらない。
【最年少二段】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part32
105 :名無し名人[]:2021/07/15(木) 09:52:22.82 ID:0xyZ4uoh
一力の10連敗みたいなものだよ。
タイゼム・東洋囲碁part16 [無断転載禁止]©2ch.net
868 :名無し名人[]:2021/07/15(木) 10:28:43.02 ID:0xyZ4uoh
JKGOチャンネルとかOkaoも東洋日韓対決を中継していたよね。
twitter囲碁クラスタについて語るスレpart10
955 :名無し名人[]:2021/07/15(木) 10:42:11.70 ID:0xyZ4uoh
言うのは悪いけど、院生になっても、弱くてプロになれなかった負け組なんだよね。
プロになれなかったけど、囲碁に他にないから、囲碁記者をやってるんだよ。
彼らなりの劣等感やコンプレックス卑屈さはあるけど、それが変な方向に出ている奴らがいるよね。
偉そうな態度をとっていても所詮は負け組だってのは、棋院の人やプロ棋士は口には出さなくても感じていて、だから哀れんで大目に見ているんだと思うよ。
タイゼム・東洋囲碁part16 [無断転載禁止]©2ch.net
871 :名無し名人[]:2021/07/15(木) 10:49:34.17 ID:0xyZ4uoh
観戦者は、横浜囲碁が100人から150人ぐらいで、OkaoやJKGOが50-70人ぐらいだったかな。
同時に二つ以上の画面(ブラウザ)で見比べている人もいそうだけどね。
囲碁も4段で正棋士採用、60歳で引退にしようや
69 :名無し名人[]:2021/07/15(木) 11:38:13.59 ID:0xyZ4uoh
囲碁と将棋はプロの採用の基準が違うって話なら、そもそも将棋は女流棋士は別組織だから、全くといっていいほど違うよ。

囲碁は男女とも初段からプロ。
年齢制限は男女とも23歳。
女流採用枠、外国人採用枠、英才枠などあり。
誰でも採用試験を受けられる。

将棋は、男は4段から、女は女流2級からプロ。
年齢制限は、男は30歳、女は40歳。
将棋は基本的に奨励会からのみ採用する、外来受験は受け付けていない。
twitter囲碁クラスタについて語るスレpart10
958 :名無し名人[]:2021/07/15(木) 11:48:06.06 ID:0xyZ4uoh
プロになれなくても、アマ棋戦で活躍してる人もいるし、まったく別の業界で活躍している人もいる。
観戦記者としていい記事を書くのも立派な仕事なので、いい記事を書いて記事で評価されるように頑張って欲しいですね。
囲碁も4段で正棋士採用、60歳で引退にしようや
71 :名無し名人[]:2021/07/15(木) 12:24:59.81 ID:0xyZ4uoh
その通りだね。棋士編入試験もあるよね。だから「基本的に奨励会からのみ採用」と書いたんだよ。
囲碁の場合も特例で編入採用はあるけどそれより将棋は人数は多いよね。
だけど通常の採用枠外だからね。
プロ相手に公式プロ棋戦に勝ち上がってそこで6割5分以上勝ち越していて、プロ棋士から推薦状をもらって、50万円の受験料を払ってプロ棋士と五番勝負だよね。五番勝負に勝ち越しても、最初はフリークラスにしか入れてもらえないっていう厳しい条件だよね。
囲碁も4段で正棋士採用、60歳で引退にしようや
72 :名無し名人[]:2021/07/15(木) 12:27:50.23 ID:0xyZ4uoh
排他的だけどそれがドラマだよね。アゲアゲ折田とか。
タイゼム・東洋囲碁part16 [無断転載禁止]©2ch.net
873 :名無し名人[]:2021/07/15(木) 12:31:08.15 ID:0xyZ4uoh
Okaoは好きでやってるんじゃないかな。
頼まれてやってるんだったら幻滅だよ。
横浜囲碁は頼まれてやってるから仕方ないけど東洋囲碁の宣伝が多かったよね。
OkaoやJKGOは東洋囲碁の宣伝はしてなかった。
タイゼム・東洋囲碁part16 [無断転載禁止]©2ch.net
875 :名無し名人[]:2021/07/15(木) 17:53:39.42 ID:0xyZ4uoh
ridoは知的財産権無視して棋譜を使ってたのが批判されてるんだよね。
OkaoやJKGOは東洋囲碁自身がYoutuber に中継したり実況して欲しい(結果的に東洋囲碁の宣伝になるから)と思っていてそれをやっているんだからまったく別だよね。そのためにわざわざ日韓若手五番勝負の企画をしているんだから。
柳時
748 :名無し名人[]:2021/07/15(木) 18:22:18.04 ID:0xyZ4uoh
柳時熏はけっこうお金持ってるから、youtubeで小銭稼ごうなんてせこい事考えてやってるわけじゃないよ。
プロ棋士なんだからさ。
タイゼム・東洋囲碁part16 [無断転載禁止]©2ch.net
878 :名無し名人[]:2021/07/15(木) 18:53:39.18 ID:0xyZ4uoh
とりあえず東洋囲碁のホームページでも見てきたら?
囲碁も4段で正棋士採用、60歳で引退にしようや
75 :名無し名人[]:2021/07/15(木) 18:56:55.58 ID:0xyZ4uoh
院生Aがプロなら、院生Bまでが院生で、院生Aは院生ではないのでは!?
twitter囲碁クラスタについて語るスレpart10
986 :名無し名人[]:2021/07/15(木) 21:43:33.00 ID:0xyZ4uoh
政治家じゃないから地盤はないよ。
だけど親父さんが生きている間はそのコネを生かしてやっていけるから大丈夫なんかじゃないか。
囲碁も4段で正棋士採用、60歳で引退にしようや
77 :名無し名人[]:2021/07/15(木) 22:17:46.03 ID:0xyZ4uoh
なるほど、ゴルフみたいな感じだね。
プロの基準をもっと引き下げて、プロの数をもっと増やしたほうがいいってことだね。
それもいいよね。公式戦に出ること自体を厳しくしたり、予選の対局料を安くすれば、全体の予算自体は抑えられるしね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。