トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年07月15日 > 0UuVNq/t

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/158 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ49

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ49
195 :名無し名人[sage]:2021/07/15(木) 14:03:27.65 ID:0UuVNq/t
棋院のやり方だと普及に予算はあんまり関係ない
寄付もらってボランティアが普及現場で活動するシステムがある
やり方を変えずに規模増やすならボランティアを増やすしかないが
指導員の高齢化と肩書得るのにも金払わないといけない現状があって
東京や大阪みたいな数十人指導員がいるところ以外は人が足りてない
囲碁普及について真面目に考えるスレ49
217 :名無し名人[sage]:2021/07/15(木) 18:12:35.64 ID:0UuVNq/t
国際戦勝ちたいなら対局数少ない問題どうにかしないといけないけど
コストがかかるのと副業の兼ね合いで増やせないんだよな
中国のトップクラスは月の半分以上対局入ってて
ネットで毎日5局くらいプロ同士でやってたりする
柯潔はネット対局数が2万越えらしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。