トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年07月12日 > 8otN8h7n

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000205010311



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part142

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part142
284 :名無し名人[sage]:2021/07/12(月) 17:06:17.86 ID:8otN8h7n
解説はなかなか良かったと思うけどな
内容はわかりやすかったし単純な“次の手当てっこ合戦”ではなく対局者の手の
ねらい・気持ちを重視した解説からは碁の面白さが伝わってきた

俺はAIに打ち込みながら見てるんだけど、確かにそれからすると違う部分もあるが
それは対局者とて同じこと
ダジャレが批判されてるけどあのくらいいいじゃないかwww

このスレで解説者をボロクソ批判してるレスがあってびっくりしたわ
そういう人は泉谷さんと対で打っても勝てるレベルなのかな?
そういう人に文句を言うつもりはないがw
NHK杯囲碁トーナメント Part142
287 :名無し名人[sage]:2021/07/12(月) 17:50:31.51 ID:8otN8h7n
>泉谷がそれに該当するかはともかく

おいおい、その肝心な部分をボカすなよw 俺は >下手くそトークの棋士には勝てないなら黙れ
と言ってるわけじゃない

例えば大西の解説は最低だと思う
彼に対して解説が上手くなれとは言わんが、最低限、言葉数を2倍にしろとは言いたい
自分が思った事、感じた事をもっと言葉にしろと言いたい
NHK杯囲碁トーナメント Part142
291 :名無し名人[sage]:2021/07/12(月) 19:33:28.89 ID:8otN8h7n
>>288
>>289

違うな

今回の泉谷さんへの解説を批判してるのは

A)ダジェレへの批判
B)解説者のレートへの批判

つまり、解説内容に関する批判は皆無

俺はA)は論外として、B)への反論をしている
NHK杯囲碁トーナメント Part142
294 :名無し名人[sage]:2021/07/12(月) 19:41:26.58 ID:8otN8h7n
>>292
>対局を台なしにしてしまった

どう台なしにしたんだ?
NHK杯囲碁トーナメント Part142
298 :名無し名人[sage]:2021/07/12(月) 19:49:16.16 ID:8otN8h7n
>>293
>プロ棋士への批判に対して↓こういうことを持ち出した時点で

また論点のすり替えか?
低レートを根拠に批判してる奴への反論だろうが
NHK杯囲碁トーナメント Part142
299 :名無し名人[sage]:2021/07/12(月) 19:52:19.58 ID:8otN8h7n
>>297
だからどう台なしにしたの?
見苦しい論点すり替えと人格攻撃で逃げ回る人生なのかな?
NHK杯囲碁トーナメント Part142
302 :名無し名人[sage]:2021/07/12(月) 19:58:35.02 ID:8otN8h7n
>>300
はいはい、低能な人格攻撃はいいから
どう台なしにしたのか答えてよ?
逃げるなよ
NHK杯囲碁トーナメント Part142
307 :名無し名人[sage]:2021/07/12(月) 21:53:54.57 ID:8otN8h7n
>>306
またおまえかw
回線切り替えて誤魔化してるつもりか?
>>304は2人と言ってるだろうが
一人は俺だとして後の一人は誰だ?
早くどう台なしにしたのか答えろや屑がw
NHK杯囲碁トーナメント Part142
309 :名無し名人[sage]:2021/07/12(月) 23:03:07.23 ID:8otN8h7n
>視聴を中断した者が少なくとも1名はいる(俺)


>スレの話題が対局者じゃなく泉谷のことばかり

たまたま泉谷さんの解説に特徴的なものがあってその話題が先行してるだけだろ

>あの解説では視聴者に碁の内容(みどころ・勝負どころ)が伝わったとは思えない

あの対局のみどころはまず第一に右下〜下辺の攻防(次は右上隅〜右辺の攻防)だと思うが、
泉谷さんはそれなりに解説してたと思うけどなぁ
じゃあ、おまえの考えるあの対局の“みどころ・勝負どころ”はどこだったんだ?
大体、20分しか見てないと言う奴がエラそうにそこまで言うか?
NHK杯囲碁トーナメント Part142
311 :名無し名人[sage]:2021/07/12(月) 23:16:59.19 ID:8otN8h7n
>>310
また回線切り替えたのか?
だからどこをどう台なしにしたのか“具体的に”言ってみろや
NHK杯囲碁トーナメント Part142
313 :名無し名人[sage]:2021/07/12(月) 23:52:15.36 ID:8otN8h7n
だって、もう片っぽが絡んでくるからしょうがないだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。