トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年07月08日 > dFQRMe1Z

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000021000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【新棋戦誕生】新竜星戦総合【推薦枠あり】
NHK杯囲碁トーナメント Part142

書き込みレス一覧

【新棋戦誕生】新竜星戦総合【推薦枠あり】
101 :名無し名人[sage]:2021/07/08(木) 01:28:25.98 ID:dFQRMe1Z
5秒碁でタイマーまで棋士が押す設定はバタバタし過ぎてさすがに見ていて
落ち着かない
タイマー係りくらい一人つけた方がいいと思った
【新棋戦誕生】新竜星戦総合【推薦枠あり】
102 :名無し名人[sage]:2021/07/08(木) 01:40:26.25 ID:dFQRMe1Z
タイマー押さないといけないせいで手がバタバタ動くから石もちゃんと線の交点に
打ててないし
NHK杯囲碁トーナメント Part142
201 :名無し名人[sage]:2021/07/08(木) 17:34:50.32 ID:dFQRMe1Z
そもそもAI評価値表示バーを62%対38%とかくっきり色分けするからアホが
惑わされるんだよ

色の境目をボヤ〜ッとグラデーション表示にして数値表示は無しでいい
何となく黒(あるいは白)が優勢そうだな・・・くらいのボカした視覚的イメージだけでいい
そもそもテレビのAI評価値表示に細かい数字なんか意味ないんだから
NHK杯囲碁トーナメント Part142
202 :名無し名人[sage]:2021/07/08(木) 17:46:06.04 ID:dFQRMe1Z
そして、パソコンを持たないがどうしてもAIの細かい評価値や候補手を見たいという
高齢者向けにリモコンのdボタンで表示すればいい
【新棋戦誕生】新竜星戦総合【推薦枠あり】
105 :名無し名人[sage]:2021/07/08(木) 18:01:39.80 ID:dFQRMe1Z
とにかく石はズレとるわ、手はバタバタ終始せわしなく動いとるわで見る側が
気が散って碁の内容に集中できないんだよ
頼むからタイマー係りくらい付けてくれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。