トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年07月08日 > Bl5B7Jz/

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000201002231102000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart56(第76期〜)
囲碁YouTuberについて語るスレ 6
OdenmasterとYouTube米欄の仲間たち2

書き込みレス一覧

【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart56(第76期〜)
350 :名無し名人[]:2021/07/08(木) 08:32:55.71 ID:Bl5B7Jz/
http://mamumamu0413.web.fc2.com/statistics/handicap/data.html
コミが6.5目になってからはほぼ互角だね
ただし、アルファ碁が登場したあたりから白番の勝率がわずかに高くなってきている
囲碁YouTuberについて語るスレ 6
71 :名無し名人[]:2021/07/08(木) 08:53:52.15 ID:Bl5B7Jz/
ridoさんは昔のほうが良かった
昔のほうが臨場感があるというか、本人が囲碁を楽しんでる感があったと思う
最近はAI使ってるのかどうか知らんけど、内容が淡泊で見る気がしない
okaoさんも全体的に悪くはないと思うけど、ややテンションが低い感が否めない
囲碁関係のyoutuberってほとんど高段者しかいないイメージで、どれもインパクトに欠ける気がする
棋力の高さよりもトークが面白いかどうかのほうがyoutuberとしては重要だと思う
以前ニコ生でよくゲームのRTAの生放送をよく見ていたけど、それほどうまくなくてもトークが面白い人は人気があった、囲碁もそれと同じだと思う
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart56(第76期〜)
359 :名無し名人[]:2021/07/08(木) 10:55:55.37 ID:Bl5B7Jz/
>>355
日本ルールも隅の曲がり四目などの欠陥がある
OdenmasterとYouTube米欄の仲間たち2
423 :名無し名人[]:2021/07/08(木) 13:35:09.93 ID:Bl5B7Jz/
>>420
お前らはキチガイだからOdenが激しく批判されても分裂症とかいって面白がるだけだろ
何を言っても結果が同じになる
キチガイたる所以
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart56(第76期〜)
369 :名無し名人[]:2021/07/08(木) 13:37:29.30 ID:Bl5B7Jz/
>>367
クソとかw
システム布石で嫌というほど負かされてきたってことかな?
OdenmasterとYouTube米欄の仲間たち2
427 :名無し名人[]:2021/07/08(木) 14:38:57.40 ID:Bl5B7Jz/
>>424>>425
俺はこれまでもOdenについてはそれなりに批判をしてきている
お前らが俺だと気づけなかっただけだろ
モゴモゴ言い訳とかバカなの?423ではお前らの問題点が指摘されてるんだよ
それが何で言い訳になるんだよww
>>426
俺はお前らほどOdenを目の敵にはしてないからtubeで直接批判するつもりはない
もっとも本気でOdenを批判するつもりがあってもお前らに言われてやる可能性は0%だがね
横レスからケチをつけておいて手順一つ示さずに、追及されたらお前に教えるやつなんか誰もいないとかふざけたことを言っておいてよくそんなことが言えたもんだ
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart56(第76期〜)
374 :名無し名人[]:2021/07/08(木) 14:52:26.87 ID:Bl5B7Jz/
>>370
相手からのコウダテを全部無くしてからだと取りに行けるというのが日本ルールで隅の曲がり四目が無条件死だという理由なんだけど、実際には相手からのコウダテを全部消すのができない場合があるらしい
http://qitailang.small.jp/go/rule/ikeda/j_s2/j2030100.html
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart56(第76期〜)
376 :名無し名人[]:2021/07/08(木) 15:04:45.80 ID:Bl5B7Jz/
強いAIがコミ7.5目だと白がはっきり有利だと言っている
KataGoは日本ルールコミ6.5目でほぼ互角のスタートになっている
日本でコミが6.5目になってからのデータもほぼ互角、数年前から少し白の勝率が高くなってきているけど7.5目に変更するほどの数字ではない模様
去年のAIの世界大会では中国ルールでコミ6.5目が採用されている
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart56(第76期〜)
378 :名無し名人[]:2021/07/08(木) 15:21:08.73 ID:Bl5B7Jz/
日本ルールコミ6.5目が互角とすると、中国ルールは日本ルールと比較して、セキなどの無い通常の対局の場合は最後のダメを埋める期待値が黒に0.5目ある分黒に有利なので、
日本ルールコミ6.5目は中国ルールコミ7.0目と同等といえる
しかしコミが7.0目だと引き分けが発生するから、去年のAIの世界大会では中国ルールコミ6.5目で半目勝負に限り先にパスをしたほうが勝ちとなっている
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart56(第76期〜)
380 :名無し名人[]:2021/07/08(木) 15:25:29.80 ID:Bl5B7Jz/
つまり、盤面7目差を白勝ちにすると白が有利で、黒勝ちにすると黒有利になるから
盤面7目差の時は最後のダメを埋めるランダム性で勝敗を決めたって感じかな
OdenmasterとYouTube米欄の仲間たち2
429 :名無し名人[]:2021/07/08(木) 16:04:40.90 ID:Bl5B7Jz/
>>428
ふ〜ん、良かったねw
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart56(第76期〜)
389 :名無し名人[]:2021/07/08(木) 17:41:51.61 ID:Bl5B7Jz/
黒が最後のダメを埋めた場合

使われた石数は奇数→残った地の合計は偶数→差も偶数 6目差なら黒半目負け 8目差なら黒1.5目勝ち

白が最後のダメを埋めた場合
 
使われた石数は偶数→残った地の合計は奇数→差は奇数 5目差なら白1.5目勝ち 7目差なら白半目負け

つまり、どちらの場合でも半目勝負なら最後のダメを埋めたほうが負けってことになる
こんな感じで合ってるかな?
OdenmasterとYouTube米欄の仲間たち2
432 :名無し名人[]:2021/07/08(木) 19:34:47.15 ID:Bl5B7Jz/
露骨にプロ棋士を馬鹿にしてるわけでもなし
そこまで目くじら立てなくてもって気はするな
それより親しい同士で連投会話のほうがやめて欲しいね
OdenmasterとYouTube米欄の仲間たち2
435 :名無し名人[]:2021/07/08(木) 19:55:09.10 ID:Bl5B7Jz/
俺とレスバしてるやつがどういうやつかもよく分かってもらったほうがいいなw
横レスからケチつけておいて手順一つ示さずに追及されたら「お前に教える人間なんかいねえよ」とかふざけた態度もなww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。