トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年07月02日 > cnPrQuUS

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/157 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ48

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ48
56 :名無し名人[sage]:2021/07/02(金) 08:52:18.53 ID:cnPrQuUS
>>42
そりゃもちろん企業にとって囲碁棋戦に協賛したところで営業効果はこれっぽっちも期待できないよ、だからメセナ活動の一環として頼むんだよ。

日本の格の高い伝統文化なんだから快く引き受けるところもあると思う。
囲碁普及について真面目に考えるスレ48
61 :名無し名人[sage]:2021/07/02(金) 09:18:38.89 ID:cnPrQuUS
>>58
今将棋は世間の目を引いてるから企業側からのアプローチで協賛が増えているのだろう。
でも囲碁にはそんなことは皆無なんだから営業活動というか、薄く細いツテであろうとフルに活用して繋げてもらって、頭さげて、お願い行脚しなきゃいかんよ。そういうことしてないんじゃないのかね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。