トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年07月02日 > 844T/5DZ

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/157 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ48
囲碁も4段で正棋士採用、60歳で引退にしようや

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ48
66 :名無し名人[sage]:2021/07/02(金) 09:38:25.17 ID:844T/5DZ
>>60
普及ってのはある種身銭を切るもんだからな。岩本先生だってどーんと寄付してアメリカの拠点ができたわけだしテンコレも印税で欧州渡ってsensei呼ばれたわけだろう。収支を考えたら海外普及なんか絶対できないし続かない。今なんて向こうのコングレスに行って喋れない英語でなんか説明しては普及活動ですって言い張ってるんだからひでえもんだ
治勲も井山も国内でナントカ杯を作ったとか聞いたことあるがそう言うスケールでかい話は聞いたことないな
まあ賞金没収されてるのは同情するけどそうやって囲碁は世界に発展してきたはずなんだが。
今は金を出せないから国内外問わず普及も進まん
囲碁も4段で正棋士採用、60歳で引退にしようや
22 :名無し名人[sage]:2021/07/02(金) 09:43:43.81 ID:844T/5DZ
>>11
ほとんど出てないと言っても数が多いからな。対局料だけでもホーシン智恵子やマッタ和子にも払ってるわけで積み上げれば毎年億単位を圧倒的に多数を占める万年C予選の面々に払ってるのは間違いない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。