トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年06月30日 > iq/hhTj7

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/200 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ47

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ47
917 :名無し名人[sage]:2021/06/30(水) 10:19:53.11 ID:iq/hhTj7
>>891
それでも33歳にはもはや需要を感じないのが囲碁爺たちではないのか?と思う。
幼女だから盛り上がってただけで。
囲碁普及について真面目に考えるスレ47
934 :名無し名人[sage]:2021/06/30(水) 17:14:11.40 ID:iq/hhTj7
>>932
将棋はプロでいる基準がきっついから、
プロ一歩手前の集団や引退させられたプロ必死で将棋に縋り付いて食っていこうと将棋+技術や個性を磨いてる感じがせんでもない。
そしてこんな感じにプロを御する人が誕生してくる。

囲碁はオマケオマケで猫も杓子もプロになるから取り敢えず安閑としてしまう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。