トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年06月28日 > iom1lL24

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100110100001021019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ47

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ47
737 :名無し名人[]:2021/06/28(月) 07:44:51.28 ID:iom1lL24
>>736
格重視の老人コンテンツにエンタメ性を求められてもみんな困るで
囲碁普及について真面目に考えるスレ47
745 :名無し名人[]:2021/06/28(月) 10:58:21.30 ID:iom1lL24
>>742
高齢者には人気あるんだよ
高齢者の数字が現れないウェブサイトのクリック数とか囲碁が不利な数字ばかりを将棋厨が持ってきてるだけ
囲碁普及について真面目に考えるスレ47
749 :名無し名人[]:2021/06/28(月) 11:20:57.54 ID:iom1lL24
>>747
召されても新たな高齢者が毎年発生するから大丈夫だ安心しろ
つまり囲碁は成長コンテンツよ
囲碁普及について真面目に考えるスレ47
762 :名無し名人[]:2021/06/28(月) 13:13:46.08 ID:iom1lL24
>>761
格スポンサーは何があろうとお金出すから問題ないよ
まだ騒ぐような時間じゃない
囲碁普及について真面目に考えるスレ47
779 :名無し名人[]:2021/06/28(月) 18:40:21.80 ID:iom1lL24
>>777
やはり囲碁の格は圧倒的に高いな
老人コンテンツを目指す棋院の施策が功を奏してる
囲碁普及について真面目に考えるスレ47
785 :名無し名人[]:2021/06/28(月) 20:30:11.31 ID:iom1lL24
>>783
囲碁は現地での観戦推奨なんだから当然やろな
囲碁普及について真面目に考えるスレ47
787 :名無し名人[]:2021/06/28(月) 20:30:47.93 ID:iom1lL24
>>786
ついに囲碁の時代が来たか
囲碁普及について真面目に考えるスレ47
798 :名無し名人[]:2021/06/28(月) 21:51:59.78 ID:iom1lL24
>>797
確かに老人コンテンツである演歌と囲碁は共通するものがあるな
演歌も国技っぽいしな
囲碁普及について真面目に考えるスレ47
813 :名無し名人[]:2021/06/28(月) 23:30:28.36 ID:iom1lL24
>>812
格の高い高齢棋士にはドラマが溢れてるやろ
格が高すぎて不敬になるからニュースに出来ないだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。