トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年05月31日 > B1xRuZPL

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/145 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000100011105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part141

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part141
558 :名無し名人[sage]:2021/05/31(月) 03:33:06.32 ID:B1xRuZPL
ふ〜ん やけに評判いいな 観るつもりじゃなかったけど週末までにプラスで観てみる 一日50時間くらい欲しい 24時間じゃ短すぎる
NHK杯囲碁トーナメント Part141
561 :名無し名人[sage]:2021/05/31(月) 16:24:40.16 ID:B1xRuZPL
ふんっ 観てみたがカンカンが両対局者よりかなりレートが上だから両対局者のネライやヨミが手に取るようにわかるというだけ
今までさんざん言ってきただろ 対局者よりレートの低い解説者じゃどうしようもないと
それと間違ってはいけないのがカンカンは評価値を参照してたので急落したときに必死にその理由を探ろうとヨミをいれたということ 評価値が表示されていなければ形勢が急変動したことに気付いていたかどうか そして今回評判のよかったカンカンもレート9.0以上の対局者の解説は出来ないだろう
お前らの殆どは今までAI検証してなかったのだろうがNHK杯の大半の解説者は1時間半デタラメを言い続けてたんだよ

1回戦第9局 清成哲也九段 vs. 潘善h八段 解説 林漢傑八段
90 清成哲也 7.163
68 潘善h... 7.442
21 林漢傑... 8.219
172 星合志保 6.453
NHK杯囲碁トーナメント Part141
567 :名無し名人[sage]:2021/05/31(月) 20:07:32.90 ID:B1xRuZPL
>>548
俺は幾つかのLINEグループに入っているがみんなNHKのAI以外の全AIが清成のAI超えの手をかなり前から読んでると騒いでるぞ
途中の評価値もまるで違うらしい 俺はこの局はAI検証していない 多忙なのでね ぶひっ
NHK杯囲碁トーナメント Part141
573 :名無し名人[sage]:2021/05/31(月) 21:24:06.40 ID:B1xRuZPL
>>571
そんなことしたら打ち碁解説になってしまうだろ
リアル解説してるからカンカンのお笑い解説も引き出せたんじゃないか
下辺の白キリの(NHKの)AI超えの手のために中央で白が黒をアテたのが正着で下辺のキリを読めなかったNHKのAIがどーんと白の勝率を下げ、それを信用したカンカンが清成のアテを見損じ扱いした 見損じしてたのはNHKのAIとカンカンだったというオチ
これがNHKのAI以外の全AIが読んでたというのになんでNHK杯スレでそれが話題にならないんだ? NHKのAIは毎局こんなことが起こってる
NHK杯囲碁トーナメント Part141
577 :名無し名人[sage]:2021/05/31(月) 22:46:50.71 ID:B1xRuZPL
>>576
なにトンチキなこと言ってんだよ 始まりはそこじゃないだろ
白の中央のアテ(NHKのAIが白の評価値をどーんと下げた&カンカンが清成の見損じで半目勝負になったと発言)によって下辺のキリの手が生じた だから清成は下辺キリの準備工作で中央をアテた あそこでアテを決めてないと下辺キリの手段が生じなかった
清成はそこまで読んでたのにNHKのAIに評価値を下げられカンカンに見損じ扱いされた
そしてこれをNHKのAI以外の全AIが読んでいた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。