トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年05月30日 > eWXUqK6s

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000012000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
故・加藤正夫氏について語るスレ [転載禁止]©2ch.net
大竹英雄がシチョウを間違えたらageるスレ
【囲碁】つるりんチャンネル Part1【Youtube】
囲碁普及について真面目に考えるスレ45
日本棋院総合スレ part3

書き込みレス一覧

故・加藤正夫氏について語るスレ [転載禁止]©2ch.net
73 :名無し名人[sage]:2021/05/30(日) 00:46:28.70 ID:eWXUqK6s
加藤先生は佐藤康光会長と同等かそれ以上に有能だったと思うのだけど、
明暗を分けてしまったのは周囲の環境なんだろうかね。
大竹英雄がシチョウを間違えたらageるスレ
2 :名無し名人[sage]:2021/05/30(日) 00:51:15.54 ID:eWXUqK6s
新棋戦で果たして5秒で思ったところに石を打てるのか、という別の興味がある。
【囲碁】つるりんチャンネル Part1【Youtube】
342 :名無し名人[sage]:2021/05/30(日) 01:46:07.24 ID:eWXUqK6s
1分碁見たけど個人的な感想としては正直厳しい。
「囲碁棋士ともあろう者が不承不承晒しものになっている」感が滲み出て
しまっている、という印象を持ってしまった。

例えは悪いが「羞恥心を全面に押し出したベンジャミン伊東」を見てる感。
これでは見てるほうはノレない、電線音頭も耳に入らない。
囲碁普及について真面目に考えるスレ45
553 :名無し名人[]:2021/05/30(日) 08:49:08.93 ID:eWXUqK6s
>>543
両者とも表情がぎこちない。普段直接顔合わせることはほぼない二人ということが写真からだけでもわかる。
弟子になった経緯、その後のかかわりからしても知ってる側から見ればある意味当然だが、初見の人からは
「この二人は本当に師弟なの?」と思われそう。企画する側に問題あり。
【囲碁】つるりんチャンネル Part1【Youtube】
345 :名無し名人[sage]:2021/05/30(日) 09:26:32.86 ID:eWXUqK6s
仲邑の碁の解説を見たのだが、いくつか疑問が。
・牛三段分を急遽差し込んだことが明確にわかる。そこまで15分程度しか
 尺使ってないのだから全部撮り直すという発想にはならなかったのか?
・少なくとも1局目は最初から仲邑有利ではないか?
・解説した全ての手は鶴山・林クラスなら一目に思えたが、違うのか?
・そもそも部屋一つくらい貸し切りでやらせてやってくれ。タモリ倶楽部じゃあるまいし。
 その程度のバックアップしかできないようでは彼らが不承不承になっても仕方ない。
日本棋院総合スレ part3
608 :名無し名人[sage]:2021/05/30(日) 09:31:25.60 ID:eWXUqK6s
HPダウンしてるの?これは日常?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。