トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年05月30日 > V6Pl25R1

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000001002200006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
捨石くん
名無し名人
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ
将棋アマ四段ですが囲碁始めました part3

書き込みレス一覧

【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ
37 :捨石くん[sage]:2021/05/30(日) 00:10:35.36 ID:V6Pl25R1
本日はめざせ上達会に参加させていただきました。
今日は19路5局
13路2局
囲碁クエストで9路と対局検討メイン
詰碁は三段合格の死活を20問ぐらいやったかんじです。
明日は詰碁がんばりたい
将棋アマ四段ですが囲碁始めました part3
316 :名無し名人[]:2021/05/30(日) 15:59:55.91 ID:V6Pl25R1
やる気なくさせるような長文
将棋アマ四段ですが囲碁始めました part3
321 :名無し名人[]:2021/05/30(日) 18:07:39.27 ID:V6Pl25R1
>>318
くそへたくそな手順あげながら初心者たたく暇あったら勉強しような
将棋アマ四段ですが囲碁始めました part3
325 :名無し名人[]:2021/05/30(日) 18:35:45.47 ID:V6Pl25R1
>>323
多子局でかつだけの為の手打つのはほとんど意味がなくて
棋譜の打ち方は目数的にものすごい損をしてる軟弱な進行
その打ち方がしみついたら互先に弊害がでるから
間違えてもいいから本筋の打ち方をするべき
将棋アマ四段ですが囲碁始めました part3
335 :名無し名人[]:2021/05/30(日) 19:06:09.94 ID:V6Pl25R1
>>333
その打ち方が筋がよくて厳しくて最も良い打ち方らしいので
お互いに9子で黒と白もってどっちが目数に差が開くかやりませんか?
どこのサイトでもいいですよ
負けたらあなたの言う通りこのスレから消えますね!
将棋アマ四段ですが囲碁始めました part3
342 :名無し名人[]:2021/05/30(日) 19:27:16.89 ID:V6Pl25R1
>>341
多子局の指導碁で下手に勝とうとしてるほうが
何か勘違いしてる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。