トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年05月30日 > WmgYNUs2

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
将棋アマ四段ですが囲碁始めました part3

書き込みレス一覧

将棋アマ四段ですが囲碁始めました part3
343 :名無し名人[sage]:2021/05/30(日) 19:31:48.68 ID:WmgYNUs2
とりあえず言葉遣いをよくしましょうね、匿名掲示板だから何言ってもいいと思ってるならそれは古い認識です
将棋アマ四段ですが囲碁始めました part3
346 :名無し名人[sage]:2021/05/30(日) 19:49:46.43 ID:WmgYNUs2
>>313
そして自分は312だけど、守り方の話をしますね。これ教えると強くなってしまいそうなので教えたくなかったが聞かれたので仕方ないw
その守り方とは、自分の石を全てつなげるように打つ、というものです。>>307の棋譜で言うと黒10、これは左上を単独で生きようという手に見えますが、こう打つより白9の右側にツケて左辺とつながるように打つほうがいい守り方と言えると思います。
全部の石をつなげて打つような意識を持って打てれば、九子や八子(13路では四子に相当)はすぐ卒業できるはずですよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。