トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年05月30日 > 0j2ZkGCj

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000202000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
将棋オールスター 東西対抗戦 投票候補選定スレ
囲碁普及について真面目に考えるスレ45

書き込みレス一覧

将棋オールスター 東西対抗戦 投票候補選定スレ
9 :名無し名人[sage]:2021/05/30(日) 16:24:04.94 ID:0j2ZkGCj
なにこれ
囲碁普及について真面目に考えるスレ45
616 :名無し名人[sage]:2021/05/30(日) 16:25:39.59 ID:0j2ZkGCj
https://shogipenclublog.com/blog/2015/04/24/intai/
喰えなくて困った将棋棋士たちの横暴ぶりをとくと見よ
気高い囲碁棋士はこのようなことはしない
格上であり清貧である
いつか新聞社も将棋などに金を出すのはやめることだろう
そうすれば敵は消え去り囲碁の天下がくる
囲碁普及について真面目に考えるスレ45
636 :名無し名人[sage]:2021/05/30(日) 18:03:08.25 ID:0j2ZkGCj
>>634
棋士全員に太客がいるわけじゃないのは
ちょっと考えたら分かるだろ
囲碁普及について真面目に考えるスレ45
638 :名無し名人[sage]:2021/05/30(日) 18:09:31.99 ID:0j2ZkGCj
プロ棋士は皆霞を食っても囲碁を打ちたいんだよ
金なんて要らない
信仰と同じだ

格があれば金はいくらでも手に入るとか言ってるバカがいるが
格が高ければ金など不要であるというのが真実

囲碁ファンなどに媚びる必要もない
孤高の碁を打ち続けるのがプロ
ファンはありがたく崇めていればいい

ファンに媚び、スポンサーに金を無心すれば
将棋のようにスポンサー依存となりやがてスポンサーとともに消えるのみ
すべての新聞社が囲碁将棋を捨てる日は必ずやってくるが
将棋はそこで終わりだが囲碁は永遠
なぜならもともとスポンサーに依存などしていないから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。