トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年05月23日 > cUVC5ax9

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/145 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
野狐囲碁・野狐围棋について語るスレ 5
囲碁クエストについて語るスレ Part19

書き込みレス一覧

野狐囲碁・野狐围棋について語るスレ 5
956 :名無し名人[]:2021/05/23(日) 19:23:09.73 ID:cUVC5ax9
明らかに負けと分かれば投了するのがマナーですよ
わざと切断するのはキレて立ち去るガキンチョ
但し、自分の経験上、わりと頻繁にサーバー不調で切断されるから
そういう時は少し待って再接続するとたいてい復帰できるが
再接続の秒数オーバーしたら切れ負けになっている
つまり本人はマナー良く打っていてもサーバー(またはpc)のせいで切断する場合がある。

あと、明らかに負けかどうかの点については、形勢判断できない級や低段レベルの対局については言及するのは可哀想。
また、高段の場合だと傍目からはこれって20目くらい悪いよなあと思っていても
観戦者が気づいてないだけでまだ手残りのケースもよくあり、そこを時間かけてよく読んで逆転するケースもある
もちろん、手残りと考えて劣勢局面からまだ粘っていても、自分の読みがはずれていて手がなかったことに気付けば投了するのがマナー

もう少し書いておくと、リアルで碁会所や碁を嗜む家族などに教わった人は得てしてマナーは良く、
誰からも教わらず、単にネットゲームの間隔で囲碁を始めた人はマナー自体わかっていないだろうね

このように色々なケースがあるので、一概に他人を責めるのはいかがなものかと思う
また、日本人はとひとくくりに言ってしまうのは暴言すぎる
野狐囲碁・野狐围棋について語るスレ 5
957 :名無し名人[]:2021/05/23(日) 19:24:59.48 ID:cUVC5ax9
↑訂正、
× 間隔
○ 感覚
囲碁クエストについて語るスレ Part19
110 :名無し名人[]:2021/05/23(日) 22:39:43.88 ID:cUVC5ax9
13路での初手天元は有力手ですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。