トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年05月20日 > 35nkCml3

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/191 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100110000002000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ44
【新棋戦誕生】新竜星戦総合【推薦枠あり】
中原誠「将棋の棋士も囲碁は打った方がいい」

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ44
431 :名無し名人[]:2021/05/20(木) 07:11:31.95 ID:35nkCml3
早碁の内容の悪さは将棋の比じゃないからなあ
死ぬはずのない石が取られたりするから、アマチュアみたいな棋譜連発になるよ
そこまでしても面白いかというと、それが怪しいから、結局情けないことになるだけ

abema将棋が成功したのは、特に団体戦でキャラやチームカラーが大きいけど、確かに
今回豪華メンバーだが、それは一部囲碁ファンがわかるだけで、実際の戦いでそのキャラが
立つのかどうか
【新棋戦誕生】新竜星戦総合【推薦枠あり】
22 :名無し名人[]:2021/05/20(木) 10:43:46.91 ID:35nkCml3
レジェンドじじいすぎだろw
女流は大杉だし、小林覚なんてイミフだし、色々偏ってるな

1回戦で菫ー井山とかもったいなさすぎるし、いくらなんでも勝てないだろ
なんでわざわざ最初に最強を持ってきて話題を潰すのか
もし井山が負ければそれはそれでやばすぎる話だし、菫ちゃんはまだ藤井
レベルまでは行ってないから、八尾言われるぞ
中原誠「将棋の棋士も囲碁は打った方がいい」
76 :名無し名人[]:2021/05/20(木) 11:09:07.62 ID:35nkCml3
>>64
商売敵じゃないだろもうw

チクンの発言は有名だし、知らない囲碁ジジイの方がおかしいんだよ。
羽生の井山に対する「棋士の誇り」も、将棋ファンなら誰でも知ってる。

サンモーの張本は、親分がいなくなって一人になった最初の頃、他業種の悪口ばっか
言ってた。個人的に好きな相撲とゴルフ以外。それで不人気だった。
囲碁は、紳士とか大人のゲームとか言う割に、棋士の発言が小さい。何故か。
将棋の棋士は頭脳ゲームでメシ食ってるというのをわきまえてて、昔から麻雀、カジノ、
競馬に競艇、オセロ、モノポリー、バックギャモンなど、色んなゲームをしてきたし、
またトップクラスになってしまうから余計に棋士の凄さをアピールしてきた。
勝浦は麻雀プロ勧められたし、坂口は将棋休んでチェスのチャンプになって協会作った。
屋敷はモーターボート選手会の外部理事だし、森内はバックギャモンの世界4位で、パ
ネルクイズ25で優勝したり。近くは鈴木大介の麻雀最強位とか。

そういう「実績」を無視して>>6や>>44みたいに言う奴がいるのが、囲碁ファンが
ダメな理由だよ。だからプロもつまらないことしか言わない。チクンや三村の発言は
永久に残る黒歴史。
囲碁普及について真面目に考えるスレ44
498 :名無し名人[]:2021/05/20(木) 18:37:09.54 ID:35nkCml3
木村や升田、大山を超える知名度は囲碁棋士にはいない
【新棋戦誕生】新竜星戦総合【推薦枠あり】
28 :名無し名人[]:2021/05/20(木) 18:40:04.43 ID:35nkCml3
>>24
衰えた羽生と今が頂点の井山と一緒にするなよ。わざわざこんな楽屋落ちみたいな
対局で組む必要ないし、せめてベスト4ぐらいにしとけって話だ。

>>27
まだ現役の谷川佐藤森内でも厳しいんだぞ。手震えて言葉も怪しいセンセイには
無理だろう。手数も将棋より長いし、石崩したら戻せないだろw
囲碁普及について真面目に考えるスレ44
548 :名無し名人[]:2021/05/20(木) 23:50:24.05 ID:35nkCml3
将棋はそれなりの人しか残らないからね。
普通の棋士は自分で引退宣言するし、残りたくてもフリクラ年数制限があるから、順位
戦C2から落ちない棋力が無いと残れない。

囲碁は、調べたら九段以上が両院合わせて114人もいる。400人として、4分の1
強。減らしてもこれ。俺でも名前知らんの一杯いて驚いたわw

70過ぎても頑張ってるのは結構だが、後進に道を譲るって思考がないのか。若手は
バイトと掛け持ちでヒイヒイ言ってるのに。
【新棋戦誕生】新竜星戦総合【推薦枠あり】
32 :名無し名人[]:2021/05/20(木) 23:54:57.57 ID:35nkCml3
>>29
そういうこと言ってるから駄目なんだよ。
パクリ元の実例を見て研究する気も無いのかよ囲碁馬鹿は。
ちなみにお前にしたら馬鹿面かもしらんが、一応六段なんだよこれでも。
将棋は三段。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。