トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年05月20日 > 3m8EnQZf

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/191 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001001200116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ44

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ44
478 :名無し名人[sage]:2021/05/20(木) 15:04:19.56 ID:3m8EnQZf
>>474
それが出来るのも囲碁の格があってこそよ
囲碁普及について真面目に考えるスレ44
502 :名無し名人[sage]:2021/05/20(木) 18:53:40.49 ID:3m8EnQZf
>>500
格が上ということや
囲碁普及について真面目に考えるスレ44
504 :名無し名人[sage]:2021/05/20(木) 19:00:49.94 ID:3m8EnQZf
新棋戦が囲碁プレミアムで行われるという点に心配はない
選ばれし上級のみが視聴できる格の高い棋戦となるのだろう
よって視聴者は少なければ少ないほど囲碁の格が上がる
囲碁普及について真面目に考えるスレ44
507 :名無し名人[sage]:2021/05/20(木) 19:09:26.31 ID:3m8EnQZf
素人は黙ってろ
格が下がる
囲碁普及について真面目に考えるスレ44
540 :名無し名人[sage]:2021/05/20(木) 22:34:53.19 ID:3m8EnQZf
>>539
口ではチョンチョン言っているが将棋との圧倒的な格の違いを前に特別扱いせざるを得ないということだろうな
囲碁普及について真面目に考えるスレ44
545 :名無し名人[sage]:2021/05/20(木) 23:32:10.33 ID:3m8EnQZf
竜星戦の竜はドラゴン田中を意味している
格の象徴


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。