トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年05月18日 > wOX4aq9j

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/150 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000120523417



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ44

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ44
185 :名無し名人[]:2021/05/18(火) 17:59:26.68 ID:wOX4aq9j
余りにも鬱陶しいのでNGIDに入れてるがいちいちID替えやがるし「格」をNGに入れるわけにも行かないし
囲碁普及について真面目に考えるスレ44
187 :名無し名人[]:2021/05/18(火) 18:04:03.16 ID:wOX4aq9j
嫌がらせ目的として成立しなくなるから聞き入れるわけはないが
鬱陶しく思ってる人がNGに入れて対応できるように名前欄に何か入れろ
本名でいいんじゃないか底辺プロなんだろ
囲碁普及について真面目に考えるスレ44
194 :名無し名人[]:2021/05/18(火) 18:38:45.94 ID:wOX4aq9j
一文字ではNGとは関係ない正常な人の普通の発言がかかってしまう
囲碁普及について真面目に考えるスレ44
211 :名無し名人[]:2021/05/18(火) 20:15:00.10 ID:wOX4aq9j
アルファベット表記がネットで普及なんかしてないでしょ
棋譜ファイルには書かれてるが常に数字使ってるよ

数字だと星が4 10 16というのを覚えて16-17なら一つ下で右下小目とすぐ数えられるが
たとえばN16とあっても星がQだからNはどこと数えられない qponなんて数え方は有り得ないから
囲碁普及について真面目に考えるスレ44
212 :名無し名人[]:2021/05/18(火) 20:17:24.77 ID:wOX4aq9j
数字が大きくて言いにくいというのが欠点ではある
囲碁普及について真面目に考えるスレ44
215 :名無し名人[]:2021/05/18(火) 20:28:33.58 ID:wOX4aq9j
16-16 17-14 14-17 ・・・と口頭で言われたとして頭の中だけで再現してみ そんなに難しくない

アルファベットでは全部位置を記憶する以外無理
囲碁普及について真面目に考えるスレ44
224 :名無し名人[]:2021/05/18(火) 20:50:30.01 ID:wOX4aq9j
ソフトの処理上そのほうが容量の節約になるような理由でソフトは使ってるんだろう
人間的には明らかに使い勝手が格段に落ちることぐらい分かりそうなもんだよ
囲碁普及について真面目に考えるスレ44
227 :名無し名人[]:2021/05/18(火) 20:57:31.22 ID:wOX4aq9j
数字かぞえられれば分かる話の何が棋力自慢なのかね おかしな奴ばかりだ
囲碁普及について真面目に考えるスレ44
229 :名無し名人[]:2021/05/18(火) 21:00:18.74 ID:wOX4aq9j
>>228
f4につけるとg5にはね・・・
なんて言ってる奴どこに居るんだ
ソフトの処理だっつうの
囲碁普及について真面目に考えるスレ44
230 :名無し名人[]:2021/05/18(火) 21:03:47.33 ID:wOX4aq9j
将棋棋士は符号で常に勉強してきてるからすらすら使えない人は居ないのに対して
囲碁は盤に置いた石に数字振ってるやつを使ってるから座標に馴染みが薄いんだろうと思うが
まったくすらすらとは言えないぐらいなのかね
囲碁普及について真面目に考えるスレ44
247 :名無し名人[]:2021/05/18(火) 22:33:34.44 ID:wOX4aq9j
>>238
星に石があっても44が星だし真ん中10で同じように数えられるぞ
読み上げが特殊能力で他のプロができないなんてことあるわけないだろ

>>246
誰も使ってないんだって
囲碁配信で視聴者に手を挙げてもらうような時にもアルファベット書いたやつなんか一人も居ない
囲碁普及について真面目に考えるスレ44
248 :名無し名人[]:2021/05/18(火) 22:38:21.64 ID:wOX4aq9j
符号を使うと囲碁用語など知らない人向けにも手を口頭で伝えられます
一般的に使われてる符号は19-19の数字表示
符号をもっと積極的に使いませんか
アルファベットは選択肢にならず

というお話
囲碁普及について真面目に考えるスレ44
251 :名無し名人[]:2021/05/18(火) 22:46:38.10 ID:wOX4aq9j
>>250
初心者は知らない
多くの囲碁用語全部についてな
自分のことしか考えられてないんだよ
囲碁普及について真面目に考えるスレ44
255 :名無し名人[]:2021/05/18(火) 23:02:04.45 ID:wOX4aq9j
しつこいな アルファベットは不便になるだけだから納得して
座標は現在使われてる数字がいいですねでいいだろ

まあ古い棋書は いろはと数字で右上原点だったり昔から統一されてない何だこのゲーム状態だけど
囲碁普及について真面目に考えるスレ44
257 :名無し名人[]:2021/05/18(火) 23:09:39.84 ID:wOX4aq9j
変な奴
囲碁普及について真面目に考えるスレ44
263 :名無し名人[]:2021/05/18(火) 23:16:16.71 ID:wOX4aq9j
ソフトも左上原点と左下原点とあるな
場所が分かればいいという作りであれが一般化してるわけじゃないんだよ

現在皆が使ってるのが左上原点数字表示なのさ
誰も使ってない確定したのでもない物に変える馬鹿どこにいる
囲碁普及について真面目に考えるスレ44
266 :名無し名人[]:2021/05/18(火) 23:25:01.46 ID:wOX4aq9j
>>265
国語まで教わないとならないのか
もういいから数字で納得しとけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。