トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年05月17日 > MyBKmhkz

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/144 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1001000000011000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part141

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part141
351 :名無し名人[sage]:2021/05/17(月) 00:40:12.90 ID:MyBKmhkz
さっきLINEグループの話をしたがどのグループもNHKのAIの見損じ(5手以上あるようだ)晒し上げ祭りになってる もうNHKのAIはポンコツが共通認識になっちまったようだ
なんでそんなAIを採用したんだ? 山城VS謝じゃまるで観戦意欲が湧かないが帰宅したら観てみるか 
NHK杯囲碁トーナメント Part141
354 :名無し名人[sage]:2021/05/17(月) 03:38:01.82 ID:MyBKmhkz
さーて みんながNHKのAIがおかしいと言ってるのでそれも比較しなくちゃならないな だるー セロニアス・モンクでも聴きながらボチボチ始めるとするか
NHK杯囲碁トーナメント Part141
359 :名無し名人[sage]:2021/05/17(月) 11:30:51.86 ID:MyBKmhkz
NHKのAIだがコウ形が2つ発生しそうな攻め合いの評価値がおかしい なんでこのAIを選んだのか AI検証した上での結論は後講釈にしかならんがやはり100位前後の対局だ 見損じの応酬 本当に上位25人にして年2回開催にしろよ
それと予想通り瀬戸はレートで1.5下の両対局者の考えてることは手に取るように見えているな 一方で評価値に触れるのは避けているw
NHK杯囲碁トーナメント Part141
360 :名無し名人[sage]:2021/05/17(月) 12:17:33.66 ID:MyBKmhkz
>>329,330
なんだこのボケは? なんで難聴の話になってるのか意味がわからなかったが俺が
>このARYAは ・・・シンガーの息継ぎの音、ライブ盤なら観客のひそひそ話まで拾う
と書き込んだのでヘッドホンで大音量で聴いていると思ったのか

音楽CD,ライブBDはプロ機材で録音する アナログ→デジタル
このデジタル音源をDACでアナログに戻しアンプで増幅しスピーカー、ヘッドホンで鳴らすがこのとき再生機器の性能による劣化の差が激しい
民生用機器ではDAC、ケーブル、アンプ、SP・ヘッドホン全てで劣化するが一番影響があるのがSP・ヘッドホンだ
室内のあちこちで会話していたり誰かがジュースをごくごく飲んでたりタバコの煙をふぅーと吐く、鉛筆が転がった
この状態をプロ機器で録音するとほとんどの情報を取り込む
それを超高級機で再生すると室内にいて聴いているのと同じ音量でその状態が再現される
安物の機器でジュースを飲む音や鉛筆が転がった音まで聴こうとするとすごい大音量にしなければならずそれでも聴き取れない
若者に難聴が増えているのは安物ヘッドホン・イアホンで聴いてるからだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。