トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年05月17日 > 6aBN9qny

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/144 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ44

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ44
31 :名無し名人[]:2021/05/17(月) 08:19:22.23 ID:6aBN9qny
こどもしょうぎの鬼滅版が人気なんだってね。あと駒袋とか。
あと、将棋じゃないけどゲームでこんなんとか
https://article.yahoo.co.jp/detail/048eb903c9dfaa0216e8f4064bd7be3958ceec48

囲碁もこういうのできないのかな
キャラの五目で、裏に九路盤とか
カラフルな石とか盤とか、そういうのも見た記憶が無い
なんか凄く高価な高級品は見たことあるけど
囲碁普及について真面目に考えるスレ44
92 :名無し名人[]:2021/05/17(月) 22:50:45.11 ID:6aBN9qny
なんで将棋の解説はあんなにみんな出来るんだろう
むしろ出来ない棋士っていない気がする
囲碁将棋チャンネルとか昔のNHK杯とかテレ東の早指しから見てるけど

てか囲碁も昔の方が解説できる人多かったと思うんだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。