トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年05月16日 > Jx6v1ZwK

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000010121420000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ43

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ43
924 :名無し名人[]:2021/05/16(日) 12:35:52.31 ID:Jx6v1ZwK
読み上げが符号で言えるんだから誰でも符号で解説できるよな
星の位置が4 10 16 というのを覚えてもらうと符号がだいぶんわかりやすくなりますと
初心者向けに伝えながら解説で符号使うのを一般化したらいい
囲碁普及について真面目に考えるスレ43
936 :名無し名人[]:2021/05/16(日) 14:25:52.18 ID:Jx6v1ZwK
物のプロたるものが定年制度のある世間一般よりすらも甘い条件で生きてるって
なんでそこまで間抜けなことにしてしまったんだろうな
ただ生きてれば現役ってどこまで甘いんだ
囲碁普及について真面目に考えるスレ43
941 :名無し名人[]:2021/05/16(日) 15:47:19.16 ID:Jx6v1ZwK
アルファベットなんか馴染みないものに変えてどうする
言う方も聞く方にも何のメリットもない
現在使ってる19-19表現で解説できるだろ
将棋民としては数字で言ってくれたほうが分かりやすいんじゃないかなと最初から思ってる
ツベ動画で打ちながら解説してても飛んでハネ・・・というのだから
おおよそ当然の展開が自分で分かる棋力がないとまったく伝わらない
囲碁普及について真面目に考えるスレ43
944 :名無し名人[]:2021/05/16(日) 15:52:43.70 ID:Jx6v1ZwK
プロ碁士は将棋のプロが物凄い速度で符号で読み筋言えるようなことは出来ないものなのかね
アマから見るとあれがなんかすげーと思わせるポイントになってると思うぞ
囲碁普及について真面目に考えるスレ43
945 :名無し名人[]:2021/05/16(日) 16:02:05.57 ID:Jx6v1ZwK
目隠し碁やるなら使うのは符号だよな
なんで解説や読み筋伝えるのに符号使わないのか
囲碁普及について真面目に考えるスレ43
954 :名無し名人[]:2021/05/16(日) 17:18:21.39 ID:Jx6v1ZwK
数字の符号でだいたい頭の中で再現できるだろ
アルファベットなんか有り得ないっての

>953
お前符号でスラスラ読み筋伝えることできるのか
囲碁普及について真面目に考えるスレ43
961 :名無し名人[]:2021/05/16(日) 17:44:39.53 ID:Jx6v1ZwK
>>959
それでも数えれば素人でも分かるからな
囲碁用語では知らないんだからわかりようがない
プロがスラスラ使えないんでは困ったもんだが
囲碁普及について真面目に考えるスレ43
962 :名無し名人[]:2021/05/16(日) 17:46:37.33 ID:Jx6v1ZwK
盤使わず符号だけで打つ練習というか遊びぐらいして来てないのかプロ碁士
囲碁普及について真面目に考えるスレ43
966 :名無し名人[]:2021/05/16(日) 17:55:25.48 ID:Jx6v1ZwK
>>963
言ってる場所も分からないより親切だろ
おかしな奴だ

碁士ユーチューバーが解説しながら打ってると言っても囲碁用語で話してるのでは
初心者に対しては読んでる石の場所すらも伝えられてないわけだよ
囲碁普及について真面目に考えるスレ43
971 :名無し名人[]:2021/05/16(日) 18:14:21.22 ID:Jx6v1ZwK
数え方も知らない人向けなら数え方を伝えるところからだろ
お前がどれだけ手取り足取り教えられなければわからない人だよ
囲碁普及について真面目に考えるスレ43
974 :名無し名人[]:2021/05/16(日) 18:30:29.50 ID:Jx6v1ZwK
雀士という呼び名には他の何でもない麻雀のプロですという誇りを感じさせるだろ
お前たちも誇りを持てという意味で碁士だ
もののわからない奴よ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。