トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年05月15日 > T7c8TZy5

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/167 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000100000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ43

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ43
770 :名無し名人[]:2021/05/15(土) 02:23:29.68 ID:T7c8TZy5
結局一局一局にどれほどの重みを持たせられるかだと思う
将棋は引退制度のために、今日の桐山九段のように竜王戦の予選クラスの一局がとんでもない重みを持つようになった
囲碁の場合、タイトル戦の本戦以上はそれなりの重みがあるが、予選はどうか?棋士が高齢になればなるほど、一局が軽くなっていないか?
それではプロの世界が軽く見られてしまうだろう
囲碁普及について真面目に考えるスレ43
795 :名無し名人[]:2021/05/15(土) 10:39:08.28 ID:T7c8TZy5
実力があればいくつになろうが現役でいいけどね
将棋だって理論上は生きている限り現役を続けられるんでしょ
問題は実力のない高齢プロがいつまでも存在し続けることだ
これは囲碁だけの特徴じゃないかね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。