トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年05月11日 > w45XlTsR

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/206 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000101110000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ43

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ43
397 :名無し名人[]:2021/05/11(火) 13:35:01.25 ID:w45XlTsR
>>396
買う人がいなくとも2000万とかにしとけば
「囲碁は格は高いのでございますのよ、ホホホ」
感だけは出せる。

実際は足元の小銭ですら欲しい位、格が下がってるので20,000くらいじゃないだろうか?
囲碁普及について真面目に考えるスレ43
416 :名無し名人[]:2021/05/11(火) 15:08:04.28 ID:w45XlTsR
>>413
韓国も日本なので、仲邑さんには日本語だけでなく韓国語でも話していただこうというわけですね。
囲碁普及について真面目に考えるスレ43
423 :名無し名人[]:2021/05/11(火) 16:16:56.96 ID:w45XlTsR
>>420
いかに妙手を打つか、ではなくていかにミスをしないか、というのが囲碁だからじゃない?
囲碁普及について真面目に考えるスレ43
434 :名無し名人[]:2021/05/11(火) 17:41:04.04 ID:w45XlTsR
>>428
「銀が泣いている」
の時代からずーっと将棋の棋士ってポエマーだからねぇ。
品格とかは大きく劣るかもしれないけど、人間らしい情緒とか感受性とか表現力では将棋の棋士にボソボソ呟くしかできない囲碁棋士では勝てそうもない。

飛田早紀さんは囲碁棋士の中ではマシな方だけど、将棋の女流棋士と比べるとやはり香川愛生には表現力で追いつけてない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。