トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年05月11日 > N3K1CWDB

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/206 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000005101000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ43

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ43
348 :名無し名人[sage]:2021/05/11(火) 09:28:17.03 ID:N3K1CWDB
うーん
まだ菫ちゃん応援スレの書き込みの方がすごさが分かりそう…
(あ、すごいぞ菫ちゃんってやつのことじゃないからねw)

まあ、藤井くんのときも「29連勝は確かに歴代1位ですごいけど相手も弱いしねw」みたいな意見もあって
同業者にも評価しないって明言してる人もいたようだから
真の評価は棋戦優勝とかの実績残してからだとは思うけど

あと藤井くんのはやっぱり非公式戦とは言え誰もが知ってるレジェンド羽生に勝ったのが大きい
なので…(以下自粛)
囲碁普及について真面目に考えるスレ43
351 :名無し名人[sage]:2021/05/11(火) 09:37:45.32 ID:N3K1CWDB
孫普E平田智也 @zero_pieces: すみれちゃん、化け物じみてきました。

12歳の女の子がプロ相手に今年23勝2敗、しかも内容もほぼ完璧です。恐ろしすぎません?そして将来はきっと今以上にすごいことに…

大手メディアさん何してるんですか!取材するなら今がチャンスですよ!

(孫)

https://twitter.com/zero_pieces/status/1391334052859322368
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
囲碁普及について真面目に考えるスレ43
352 :名無し名人[sage]:2021/05/11(火) 09:38:22.46 ID:N3K1CWDB
孫普E平田智也 @zero_pieces: 記事にしやすいように具体的にどこが強いのか、僕が思うことを紹介しておきます笑

まず優勢な碁を勝ちきる力。入段当初と比べて、格段に上がったように感じます。
囲碁は終局するまでが長く、色んな変化が起こります。その中で良き対応をするには経験が必要だと思います。
続く
(平田)

https://twitter.com/zero_pieces/status/1391340192326377473
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
囲碁普及について真面目に考えるスレ43
353 :名無し名人[sage]:2021/05/11(火) 09:38:48.40 ID:N3K1CWDB
孫普E平田智也 @zero_pieces: 棋戦のシステムは基本トーナメントなので、勝てば勝つほど対局が増えます。
一局戦うごとに経験値が増え強くなる。普段の練習対局ももちろん大切ですが、真剣勝負に勝る経験はないと思います。勝ちきる力が上がったことにより、今まさにこの主人公のような超好循環に入っているのだと思います。(平田)

https://twitter.com/zero_pieces/status/1391342398102441995
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
囲碁普及について真面目に考えるスレ43
354 :名無し名人[sage]:2021/05/11(火) 09:39:17.91 ID:N3K1CWDB
捏造だとか言うおバカさんのために貼ってあげたよ
囲碁普及について真面目に考えるスレ43
365 :名無し名人[sage]:2021/05/11(火) 10:32:14.18 ID:N3K1CWDB
至れり尽くせりだもん
30万の価値はあるよ


野月 浩貴 @nozuki221: 本日は叡王戦見届け人のアテンドを貞升女流と担当させていただきました。

我々の担当は将棋会館(対局はシャトーアメーバ)で、対局の状況解説や将棋にまつわるトーク、指導対局、会館内や鳩森神社の散策&記念撮影。
ご夫婦で参加いただき、とても楽しい時間をご一緒させていただきました!

お昼は棋士が注文するのと同じ形態での注文。お店やメニューなどを説明。
本日の対局室案内は特別対局室があいていたので、タイトル戦気分での撮影会。
指導対局も特別対局室で使用している最高レベルの盛上駒を使用。
途中で佐藤康光会長がサプライズで挨拶にきて記念撮影などもありました!

その日のアテンド担当棋士&女流棋士や対局室の状況、散策は天気にもよって内容は違ったりしますが、楽しめる内容となっております。
シャトーアメーバの対局室に入れる機会も、そうそう無い特典ですよね。
囲碁普及について真面目に考えるスレ43
378 :名無し名人[sage]:2021/05/11(火) 12:20:48.21 ID:N3K1CWDB
>>374
このグラフ作ったのもこれを作るための元データを整備したのもファンだからね
データの大元は当然連盟だけど

囲碁ファンだって棋院のデータがすぐに手に入ればこれくらいできるのにね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。