トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年05月09日 > VyzIphwA

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100001103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ43

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ43
193 :名無し名人[sage]:2021/05/09(日) 16:20:56.18 ID:VyzIphwA
どうしても棋士をリストラしたくないというなら勝敗に関わらずに対局料を出すのは本戦のみ。予選は勝者のみに対局料を払う。一番下の予選にいる棋士はプロ入りから一定年数超えたらエントリー料をとる形にすればトーナメントプロを続けたければ勉強を頑張るし、やる気ない奴は消えるから棋士全体のレベルアップにも繋がる。
囲碁普及について真面目に考えるスレ43
219 :名無し名人[sage]:2021/05/09(日) 21:47:00.45 ID:VyzIphwA
今期成績が全棋士トップと報じられてるけど棋院のページで成績の詳細を確認できないのは相当なマイナス要素だなと思うわ。成績公開されたくない老害を無視してページ作らないとダメだよ。
仲邑菫二段が自己記録更新12連勝 勝ち星と勝率、全棋士トップ | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20210509/k00/00m/040/187000c.amp
囲碁普及について真面目に考えるスレ43
227 :名無し名人[sage]:2021/05/09(日) 22:52:32.77 ID:VyzIphwA
誰の発言かは忘れたけど若手棋士が1週間ごとに回してるTwitterアカウントで将棋連盟のこのページの存在が羨ましいと言ってる若手が多いと書いてたんだよな。
将棋連盟 成績・ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/

将棋に限らず他のプロスポーツじゃ当たり前に存在してるページなのにこんなこと言わせてしまって気の毒になる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。