トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年05月06日 > a54FW3TK

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/224 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
一力遼応援スレッド Part4
【最年少二段】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part29

書き込みレス一覧

一力遼応援スレッド Part4
844 :名無し名人[sage]:2021/05/06(木) 19:26:15.51 ID:a54FW3TK
囲碁碁聖戦、井山が挑戦権獲得 伊田を破る
5/6(木) 18:48配信

>井山三冠は大阪府東大阪市出身。現在、棋聖、名人、本因坊のタイトルを保持している。碁聖戦では第37期から第42期まで6連覇。今期は第43期以来3期ぶりの5番勝負出場となる。

 一力碁聖と井山三冠の5番勝負は6月26日に岡山県倉敷市で開幕する。両者による七大タイトル戦の挑戦手合は7度目で、碁聖戦では初。
【最年少二段】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part29
455 :名無し名人[sage]:2021/05/06(木) 22:44:11.35 ID:a54FW3TK
>>425
>井山裕太棋聖(31)への挑戦権を争う棋聖戦はS、A、B、Cリーグの4段階制。リーグ戦を行い、各リーグ優勝者とSリーグ準優勝者が勝ち抜き戦で挑戦者を決める。第40期からこの制度となった。

最下級のCリーグは32人による5回戦制。3勝すれば残留できる。2回戦からは同星同士で対局し、3敗した者から順番に姿を消す。リーグから陥落した16人は、次の期にFTで再度、戦う。

女流棋士が在籍したのは第40期の鈴木歩(1勝3敗)、第44期の謝依旻(3勝2敗)と上野愛咲美(1勝3敗)、第45期の謝(1勝3敗)と上野(3敗)。前々期に謝が残留しているだけだ。厳しいリーグで仲邑が生き残れるのか注目だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。