トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年05月04日 > GrNMlN1n

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/162 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000101010000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ42

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ42
646 :名無し名人[sage]:2021/05/04(火) 08:41:48.00 ID:GrNMlN1n
>>643
ほんとこれ
娯楽が増えた結果苦戦してるのは、将棋も同じなんだよ
その中で何とかして人気を保ってるのは、長年の地道な普及活動のおかげ
普及活動に大失敗した囲碁界が、将棋界と同じ結果を求めるのはおかしい
囲碁普及について真面目に考えるスレ42
651 :名無し名人[sage]:2021/05/04(火) 09:27:00.76 ID:GrNMlN1n
>>649
俺も最初は冗談で言ってると思ってたけど、
実は本気でそう思ってるんじゃないかと考えるようになった
囲碁普及について真面目に考えるスレ42
680 :名無し名人[sage]:2021/05/04(火) 13:31:32.53 ID:GrNMlN1n
>>668
囲碁界にスター棋士がいないって失礼だな
7冠を2回も達成した井山がいるじゃないか!
囲碁普及について真面目に考えるスレ42
697 :名無し名人[sage]:2021/05/04(火) 15:30:02.94 ID:GrNMlN1n
>>692
>桑高:『こんな感じでお願いできますか?』と方向性を示すことはできるんですが……
『そうは言ってもねぇ』となることもあります……。

囲碁界はプロ棋士に注文を付け辛い雰囲気にあるってこと?
囲碁普及について真面目に考えるスレ42
704 :名無し名人[sage]:2021/05/04(火) 17:07:53.37 ID:GrNMlN1n
>>703
封じ手1500万に比べれば、30万なら希望者それなりにいるだろうな
立ち会う以外にも特典多数だし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。