トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年05月01日 > m1qUuIlH

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/129 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
▲【囲碁本】棋書購入検討・感想スレ?冊目▽ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

▲【囲碁本】棋書購入検討・感想スレ?冊目▽ [転載禁止]©2ch.net
577 :名無し名人[]:2021/05/01(土) 10:27:19.75 ID:m1qUuIlH
2/24 世界で流行AI流 最新定石とその後のねらい:
最近のAI定石をテーマを絞って深く紹介してる本。これが定石ですという本はゴロゴロあるけど、その先まで頑張って書いてあるのが特徴。定石を実戦で使いたいならこういう本が良い。評価値と目数まで書いてあるので形勢が可視化されてる。
アマの本だけど、気にならなければ良い本だと思う。
2/12 構想力対応力が身につく三手の読み 溝上先生: 最近の囲碁の盤面での次の一手(三手)問題集。対局観を磨ける。同じ盤面は出ないからポイントだけ押さえて勉強していく感じ。
あんまり良い記憶も悪い記憶も残ってないから、普通の本だったのかな。
▲【囲碁本】棋書購入検討・感想スレ?冊目▽ [転載禁止]©2ch.net
578 :名無し名人[]:2021/05/01(土) 10:32:10.22 ID:m1qUuIlH
1/31 万里一空 大橋先生:激ムズ詰碁本。アマで活躍する人やプロの方には大喜びされそう。正解図がまとめて後ろに載ってるのは加田詰碁を思い出す。
詰碁が好きな(強い)人は買うべき本。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。